※9/10 代替ブロックをONにしてプレイしてください!※
※9/28 ver1.03以前において"延長コード"がこちらが意図していない場所に置けてしまい進行できなくなるバグ報告をいただきました※
もしver1.03以前でこの状態に陥ってしまった場合、最新版を再DLするか、チートを許可したうえでsetblockコマンドを使ってレッドストーンリピーターを置くなどして各自対処してくださいますようお願いします。
はじめまして。tet&tatと申します。
というのも、脱出ゲームや謎解きが大好きな2人なのですがそれはおいておいて。
この度、我々tet&tatで脱出系の謎解き配布ワールドを制作したので僭越ながら配布させていただきます。
脱出ゲームが好きな方、謎解きが好きな方、プレイしてくださると嬉しいです。
もちろんその類のものをやったことがない方でも、これをきっかけに脱出ゲームを好きになっていただければと思います。
【1.8.x】配布ワールド "MAYOIGA" ver1.04【脱出系】
不慮の事故で謎の森に迷い込んでしまったあなた
そこであなたは謎の大きな屋敷を見つける
あなたはこの屋敷を取り巻く謎を解き明かし
この森を無事脱出することはできるのだろうか...
配布ファイルにも同梱しましたが、軽くプレイの際の諸注意や設定などを記したいと思います。
◯プレイ環境について◯
●想定プレイ時間:2〜4時間
●プレイ推奨人数:1人
(マルチプレイでも問題なくプレイできます。ですがその際はシングルプレイを想定されたマップだということを念頭に置いてプレイしてください。)
●バージョン:1.8.x(バニラ)
●リソースパック:デフォルト
●難易度:ピースフル
●ゲームモード:アドベンチャーモード
●明るさ:MAX推奨
●代替ブロック:ON
●読込チャンク数:4以上
●アスレチック要素:なし
●隙間クリック:あり(完全に見えないようなものはありません。ご容赦ください...)
●びっくり・ホラー要素:なし(演出で適時効果音は出ます)
◯マルチプレイについて◯
●enable-command-blockの項目をtrueに変更してください。
◯二次配布について◯
●二次配布は禁止とします。
●紹介、宣伝などはしてもらって構いません(というかしてくれると嬉s)
以上です。
ここまで読んでいただきありがとうございます。
少しでも興味をお持ちになりましたら是非一度プレイしていただけると幸いです。
※もし分からない点や不具合、バグ報告がございましたら返信いただけると嬉しいです!見つけ次第修正・対応いたします!※
※ヒントを求める場合は、同じ質問がないか全て読んでみてから質問してください。※
ver1.01
"冷蔵庫の鍵"とそれに関する本の記述を"食料庫の鍵"へ修正。
脳内補完していただければver1.00のままでも問題ありません。
脳内補完していただければver1.00のままでも問題ありません。
ver1.02
"主人とボイラー室"の本の内容をより分かりやすく変更、かつ、電源装置を少し修正。
付属ファイルの改行が正しくされていなかったことの修正。
エンダードラゴンの卵の撤去。
※前verでプレイしている方用の本の変更内容
"電源装置の前をウロウロしている事が多いし、絶対何か隠しているよな。"
→"たまに電源装置の前で数字?をブツブツ呟いているし、絶対何か隠しているよな。"
付属ファイルの改行が正しくされていなかったことの修正。
エンダードラゴンの卵の撤去。
※前verでプレイしている方用の本の変更内容
"電源装置の前をウロウロしている事が多いし、絶対何か隠しているよな。"
→"たまに電源装置の前で数字?をブツブツ呟いているし、絶対何か隠しているよな。"
ver1.03
アーマースタンドがブロックに埋まる現象の修正。
1冊の本の追加、及びいくつかの本の誤植の修正。
1冊の本の追加、及びいくつかの本の誤植の修正。
ver1.04
"延長コード"がこちらの意図しない場所におけてしまう問題の修正。
その他細かい修正。
その他細かい修正。