バニラで出来る便利な機能や方法を共有しましょう

以下、自分の思いついた、知ってる情報です。投稿の参考にして下さい

【チェスト、インベントリ関係】
あるアイテムをまとめてチェストへ移動
インベントリにある丸石を全てチェストに移動したい、チェストにある丸石を全部インベントリに移動したい。
そんな時は何かアイテムを掴み、移動したい丸石の上でShift+ダブルクリックで全ての丸石を移動させられる。
散らばったアイテムをスタックしてまとめる
まとめたいアイテムの上でダブルクリックすると、最大スタックされてまとめられる
(例:丸石3個、丸石4個と別々にインベントリにある場合、この方法を使う事で7個にまとまる)
以下は今更ですが…一応知らない方のために
・アイテムの上で右クリックすると半分だけ持てる。
・アイテムを持ったまま右クリックで一個ずつ置ける。
クラフトの時は必須テクニックですね
インベントリにある丸石を全てチェストに移動したい、チェストにある丸石を全部インベントリに移動したい。
そんな時は何かアイテムを掴み、移動したい丸石の上でShift+ダブルクリックで全ての丸石を移動させられる。
散らばったアイテムをスタックしてまとめる
まとめたいアイテムの上でダブルクリックすると、最大スタックされてまとめられる
(例:丸石3個、丸石4個と別々にインベントリにある場合、この方法を使う事で7個にまとまる)
以下は今更ですが…一応知らない方のために
・アイテムの上で右クリックすると半分だけ持てる。
・アイテムを持ったまま右クリックで一個ずつ置ける。
クラフトの時は必須テクニックですね

【クラフト、探検の際の便利なテクニック、操作方法】
この辺もみなさんとっくに知っているかと思いますが、いい情報が思いつかなかったので…
こういう情報も書いて下さい、という参考程度にお願いします。
高いところから安全に降りる
バケツに水を汲んでインベントリに入れて置くだけです。
高いところから水を流し、水流に乗ります。
乗ってすぐに上を向き、水を回収しそのまま地上に。回収するため何度でも使えます。
探索先で敵から身を守る
地上を探索している間に夜になってしまった時…
真下を掘りすすめ、松明を立て明るくしたら天井をブロックでふさぎ身を隠します。
ベッドを持ち歩いているとそこで簡易キャンプが出来るので、便利です。あとは敵が燃えつきる音を確認してから地上へ
こういう情報も書いて下さい、という参考程度にお願いします。
高いところから安全に降りる
バケツに水を汲んでインベントリに入れて置くだけです。
高いところから水を流し、水流に乗ります。
乗ってすぐに上を向き、水を回収しそのまま地上に。回収するため何度でも使えます。
探索先で敵から身を守る
地上を探索している間に夜になってしまった時…
真下を掘りすすめ、松明を立て明るくしたら天井をブロックでふさぎ身を隠します。
ベッドを持ち歩いているとそこで簡易キャンプが出来るので、便利です。あとは敵が燃えつきる音を確認してから地上へ
【既存のアイテムの便利な使い方】
新アイテム、額の便利な使い方
あとは額にチェストの中身を貼り付けるだけ。中身が一目瞭然です。
トラップチェストとチェストは隣り合わせに置ける
あとは額にチェストの中身を貼り付けるだけ。中身が一目瞭然です。
トラップチェストとチェストは隣り合わせに置ける
他にも何かあれば、投稿していきます

意外と知らない人も多いと思います。どんな事でもどうぞー
