edke さんが書きました:「この返信(トピック)は削除されました。閲覧するにはパーミッションが必要です。」という感じのメッセージに書き換えたら
混乱がなくなるのではないかと思います。
yuij0109 さんが書きました:すみません
あの記事は、訂正をしたと思ったらどうやら何度も投稿していたみたいですね。
また作り直したいと思いますのでよけらば削除お願いします
http://forum.minecraftuser.jp/viewtopic.php?f=18&t=5274
狐一家 さんが書きました:
miyabi さんが書きました:Cookieだけでなく、キャッシュも削除し、念のためPCの再起動も行われてみてはどうでしょうか?
ecolight さんが書きました:普段Chrome使いですが、キャッシュの削除で通常通りの使用ができています。
Chromeの設定から「全ての期間」のCookieを削除して下さい。
狐一家 さんが書きました:クッキーだけはフォーラムの下の「掲示板の cookie を消去する」で削除していましたので、そのせいだったのでしょうか…?(´・ω・`)
miyabi さんが書きました:あのボタンがどういう動作をするかはわかりませんが、
おそらくシステム上設定されているCookieを削除しようとするので、
今回のように設定変更を行った状態だと、(今までのCookieは)別のCookieと認識されて削除されないのではないでしょうか。
ongstar さんが書きました:Firefoxでも同様に新規ユーザー登録・ログイン状態の保持不可能になる状況を確認しました。
もしFirefoxをお使いの方で同様の問題に悩まされている方は、
Altキーを押してメニューを出し「ツール」→「最近の履歴を消去」を選択し
「消去する履歴の期間」で「全ての履歴」を選択し「消去する項目」から「Cookie」のみを選択し「今すぐ消去」
を実行すると改善されるかと思います。
狐一家 さんが書きました:失礼します。
普段はグーグルクロムを使用させていただいている者です。
※今回はIEを使用してログインさせていただいています。
本日(厳密には昨日)、ログインしてもすぐにログアウトさせられてしまう不具合?が発生したようなのですが、
それに伴って、グーグルクロムを使用してのログインが出来なくなりました。
このことをゲストとしてクロム側からこのトピックに書き込もうとしても、アカウント有効化メールを送信しようとしても、
不正なフォームです等という文章が出て、なにも出来なくなっていました。
この非公式フォーラムは、本日付けでクロムに非対応となったのでしょうか?
それとも、運営さんが知らないところで起きているバグなのでしょうか?
クッキーを削除してもまったく問題が改善されませんでしたので、もし不具合なのでしたら、
クッキーを削除する以外の対処法とその不具合に対しての処置をお願いしたいです。
長文失礼しました。
それでは、宜しくお願い致します。
京急4扉 さんが書きました:検索(≒Googleカスタム検索)をしようとしたら・・・
次の検索キーワードは無効です: [キーワード]
有効な検索キーワードを少なくとも1つ入力してください。検索キーワードは 100 字以上 100 字以下である必要があります。
と出てきました。
検索ページはTOPにリンクがないから使われてないと思いますけど。
ちなみに自分は新着記事のページから辿ってます。
100文字以上100文字以下とか鬼畜過ぎ・・・・