Minecraft Forge 用modを簡単なスクリプトで作れるものを作ろうかと考えましたが
Javaを使ったほうがましかどうか..
HSPをイメージした感じで 初心者でも作れるように
↓イメージプログラム
block "テストブロック"
settex "img/block.png" //block等の命令の後はそれにカーソルが移る
blockclick *cli
*cli
guisize 15 //このような指定系命令の後は同じ命令で上書きするまですべてに適用される。
gui "テストGUI"
if(getGuiItem 1 != 0){
sendmes " アイテム:"+getGuiItem 1
return
このようなファイルを前提Modでロードする...という
GUIで操作ならまだしもちょっとしたスクリプト言語なのでだったらJavaでやれよとなるような気がしなくもない.