[padding=5]
[padding=10]みんなで『ecolight』を開拓しよう!
[/padding]~企画概要~
みんなで同一のシード値『ecolight』のワールドでシングルプレイし、期間内に作った自宅を晒そう!
MOD、テクスチャが使え制限は少なめ。建築センスを遺憾なく発揮してください。
みんなで同一のシード値『ecolight』のワールドでシングルプレイし、期間内に作った自宅を晒そう!
MOD、テクスチャが使え制限は少なめ。建築センスを遺憾なく発揮してください。
【基本ルール】
- 参加は必ずルールを端まで読んでから行なってください
- 開催期間は12/1~12/31の一ヶ月で、作品種として「一週間作品」「二週間作品」「一ヶ月作品」があります
- 投稿期間は2012/12/1~2013/1/31です。期間内に投稿を行なってください。
- プレイ対象の「シード値:ecolight」については、ワールドデータ(セーブデータ)を配布するので必ずそれを使用してプレイを始めて下さい
- プレイするMinecraftはver1.2.1以降のバージョンを使用する(ver1.4.5でMAP作成しているので推奨)
- テクスチャは自由、MODやツールは禁止対象でなければ使用可
- 作るのは『自宅』で、周辺風景や遠景含めた状態で評価対象とします
- 作品はスクリーンショット5枚以下、動画1つ以下で投稿します
- 参加権はフォーラム登録ユーザーのみです。ゲスト投稿は受け付けません。
- 建築場所は自由ですが、遠すぎると同一シードの意味がないので、そこら辺はよく考えてください
- どのルールもチェックするのが難しいので「自分を律して遵守する」ようにお願いします
※禁止MODの使用などルールに絡みそうな点がある場合はその事を記載してください。
飽くまでも楽しむためのルールですので、抵触していても作品投稿は認めます
【投稿方法】
- 下記の投稿テンプレートを使って下さい
- プレイ開始から作品完成までの時間(リアルタイム)にあわせて、下記3種の中から製作期間を選び記載してください
- 一週間以内 → 「一週間作品」
- 二週間以内 → 「二週間作品」
- 一ヶ月以内 → 「一ヶ月作品」
- 自宅を含む風景のSSを最大5枚まで添付投稿してください(庭のみとかも可)
- 動画を1つだけ投稿できます(ニコニコ動画かYoutube限定)。建築作業、ワールド案内など自由。
- ワールドデータの配布、その他画像の掲載は他サイト(BLOGなど)で行いリンクを貼るという形式ならOK
- 一人一投稿までとし、一投稿内での自宅点数は問いません
- 投稿テンプレート
- コード: 全て選択
[field=作品情報][list]
[*]製作期間:(一週間作品/二週間作品/一ヶ月作品)
[*]Minecraftバージョン:ver(x.x.x)
[*]自宅の座標:X=(X座標)/Y=(Y座標)/Z=(Z座標)
[*]使用MOD:(特に書きたいMODを列挙)
[*]使用テクスチャ:(使ってない場合は「バニラ」)
[/list][/field]
※カッコになっている部分を置き換えで書いてください
※投稿サンプル→http://forum.minecraftuser.jp/viewtopic.php?f=24&t=8197&p=65408#p65559
※その他紹介文などは自由に書いてください
【禁止行為】
- チート系MODは使用禁止です(何が該当するかは自己判断で)。飛行・アイテム自在系はチートと考えてください。
- WikiのMODページで『■総合系MOD(デバッグ・ワールド編集・各種検証用)』となっているMODはチートMODです
(チート機能使わない場合はOKかも)禁止MOD一覧 cheat pack cjb's mods not enough items shibby's fly modpack simplyhax single player commands single player console survival wings tlul's x-ray mod toomanyitems xray mod x-ray n dtdb zombe's modpack - 外部ツールでイベントリを弄ったり、建築物をインポートしたりというのも禁止です。他ワールドから資源持ってくるなどもNG
- LAN開放して複数人でやるのはNG、一人でもりもりシングルプレイしてください(セーブデータ引き継いで複数人なら良いかも)
【ワールドデータ】
以下の手順でワールドデータを設定してください
- ①ワールドデータをダウンロードしてください(メインかミラーどちらか一方から)
- ②ダウンロードしたzipファイルを解凍します
- ③セーブフォルダ内に設置します
【その他】
- 作品の投稿は12/1~1/31までとし、1/1~1/31で投票など行えたらなと考えています
- 何か賞とか作るかも(未定)
- ワールドデータ配布は広めに領域を確定させてあります。MOD使用者と未使用者で同一のマップになるようにという配慮です。
チャンク抜け等ありましたらご勘弁ください。 - 疑問等あれば農民T宛のPM、Twitterで@noumin_Tにリプ飛ばしていただくか、こちらのトピックに書き込んでください。
- 制作過程などTwitterでツイートする場合ハッシュタグ #エコ開拓 をつけましょう
#エコ開拓 検索