現在私が運営するサービスが「URL短縮サービス」と「アップローダー」の二つがあります。(今後も追加予定)
いくつもトピックを投稿するのもあれなので一つにまとめます。
短縮URLサービス <mijikai>
URLを短縮してさらに統計(クリック数や国別データ等)が見れる短縮サービスを始めましたので紹介されていただきます。
サイト名: URL短縮サービス [mijikai]
URL: http://mk.f5.si/
使い方
利用規約もありますのでそちらもお読みください。
作成者のipアドレスは取得されています。利用規約にあるように、酷ければhost割り出してブロバイダーに通報等を行います。
9/22でアダルトサイトへの短縮があり、記載が甘かったので記載しました。
使い道が少ないこれですけど、サーバを移転します。そのお話はこちら
サイト名: URL短縮サービス [mijikai]
URL: http://mk.f5.si/
使い方
自分のブログ解説用のスクリーンショットをそのまま利用しています。
サイトにアクセスして、URL等を入力します。

入力するとこんな感じになると思います。
入力する文章はNGワード(非公開)にあたらなければ何でも構いません。
短いカスタムオプション URLはhttp://mk.f5.si//○○の「○○」が短縮URLになります。自由に決めることができます。
オプションタイトルはデータベースと管理画面に表示されるぐらいなので、なんでも構いません。
スパム対策をしましたので、画像と多少異なる部分があります。
そのあと、Shortenをクリックすると

このような画面に切り替わります。
赤い四角で囲っているのが短縮したURL
青い四角で囲っているのが統計などを見るためのURLです。
リンクの共有は自己責任でご利用ください。
統計画面は

こんな感じです。
諸注意
管理人が「明らかな不正」や「不適切な短縮」は管理人により有無を確認せず削除します。予めご注意ください。
SS元のブログ
SSはGyazoに上げたものをimgタグを使って表示させています。
画像が見れないってことはないと思いますが、見れなかったらブログのほうをご覧ください。ほぼ同じ内容ですので。
サイトにアクセスして、URL等を入力します。

入力するとこんな感じになると思います。
入力する文章はNGワード(非公開)にあたらなければ何でも構いません。
短いカスタムオプション URLはhttp://mk.f5.si//○○の「○○」が短縮URLになります。自由に決めることができます。
オプションタイトルはデータベースと管理画面に表示されるぐらいなので、なんでも構いません。
スパム対策をしましたので、画像と多少異なる部分があります。
そのあと、Shortenをクリックすると

このような画面に切り替わります。
赤い四角で囲っているのが短縮したURL
青い四角で囲っているのが統計などを見るためのURLです。
リンクの共有は自己責任でご利用ください。
統計画面は

こんな感じです。
諸注意
管理人が「明らかな不正」や「不適切な短縮」は管理人により有無を確認せず削除します。予めご注意ください。
SS元のブログ
SSはGyazoに上げたものをimgタグを使って表示させています。
画像が見れないってことはないと思いますが、見れなかったらブログのほうをご覧ください。ほぼ同じ内容ですので。
利用規約もありますのでそちらもお読みください。
作成者のipアドレスは取得されています。利用規約にあるように、酷ければhost割り出してブロバイダーに通報等を行います。
9/22でアダルトサイトへの短縮があり、記載が甘かったので記載しました。
使い道が少ないこれですけど、サーバを移転します。そのお話はこちら
アップローダー
その名の通りアップローダーです。
サイト名 : アップローダー
サイトURL : http://mijikai.esy.es//up
(せっかくなので短縮してみる)
使い方
アップロード可能形式は gif bmp png jpg jpeg zip txtです。これ以外には対応しておりません。
検討してアップロード可能形式を増やしたり減らしたりすると思います。
アップロードファイルへの直リンクは規制していません。
規約に反しない限り自由に使用して頂いて構いません。
同一IPからの連続投稿規制の為一度アップロードすると 1分間アップロードできなくなります。
サイト名 : アップローダー
サイトURL : http://mijikai.esy.es//up
(せっかくなので短縮してみる)
使い方
サイトにアクセスすると、

なのが真ん中あたりにあると思います。
書いてある通り、ファイルを(ローカルPCから)選択し、コメント部分を埋めてアップロードするだけです。
DLkeyやDelkeyもあります。
サイズは10000KBまでです。

なのが真ん中あたりにあると思います。
書いてある通り、ファイルを(ローカルPCから)選択し、コメント部分を埋めてアップロードするだけです。
DLkeyやDelkeyもあります。
サイズは10000KBまでです。
アップロード可能形式は gif bmp png jpg jpeg zip txtです。これ以外には対応しておりません。
検討してアップロード可能形式を増やしたり減らしたりすると思います。
アップロードファイルへの直リンクは規制していません。
規約に反しない限り自由に使用して頂いて構いません。
同一IPからの連続投稿規制の為一度アップロードすると 1分間アップロードできなくなります。
<<SNSLoginとか使い道ないやん>>
ということで廃止
リンク規制などは一切ありません。どこでも誰でも自由にして頂いて構いません。
興味本位で作ったものなのでいきなりサービスを終了する可能性もあります。
Moderator様へ
Minecraftに一切関係ない(かもしれない)トピックを作ってしまい申し訳ありません。
このトピックが非公式フォーラムに不必要であれば削除して頂いて構いません。
このトピックが非公式フォーラムに不必要であれば削除して頂いて構いません。
エラー
~mijikai,アップローダー~

↑ページに飛ばされてURLがttp://www.hostinger.jp/error_404になっている
原因不明でたまにこのページに飛ばされることがあります
多分webサーバが落ちているものと思われます。
(htmlエラーの404はindexファイル等がない場合に返ってくるエラーのはずなんですがどうやらたまに返ってくるようです)
すぐに復旧すると思いますので復旧までお待ちください。
~SNSLoginシステム(仮)~
APIとして設定されていないのを設定した場合

(例Facebook)このようなエラーが出ます。
出る場合はAPIとして利用ができません。
設定するまでお待ちください。

↑ページに飛ばされてURLがttp://www.hostinger.jp/error_404になっている
原因不明でたまにこのページに飛ばされることがあります
多分webサーバが落ちているものと思われます。
(htmlエラーの404はindexファイル等がない場合に返ってくるエラーのはずなんですがどうやらたまに返ってくるようです)
すぐに復旧すると思いますので復旧までお待ちください。
~SNSLoginシステム(仮)~
APIとして設定されていないのを設定した場合

(例Facebook)このようなエラーが出ます。
出る場合はAPIとして利用ができません。
設定するまでお待ちください。
一部のご意見への返答
「ガイドラインに反しているのではないのか」という意見について
短縮urlもアップローダーも誰でも自由に使えますし、マルチサーバでurlが長いと打ち込めないのでそんな程度に。アップローダーもサーバテクスチャの共有やワールドの共有等に使えます。
トピックの削除はモデレータ様にしてもらうしかないので問題があるのであれば削除していただいても構いませんし、消されたことに文句も言いません。
短縮urlもアップローダーも誰でも自由に使えますし、マルチサーバでurlが長いと打ち込めないのでそんな程度に。アップローダーもサーバテクスチャの共有やワールドの共有等に使えます。
トピックの削除はモデレータ様にしてもらうしかないので問題があるのであれば削除していただいても構いませんし、消されたことに文句も言いません。
連絡先
Email : yamagami2211(アット)svk(ドット)jp
Twitter : @yamagami2211
Blog : https://yamagami.wpblog.jp/
フォーラムのPM対応します。
Twitter : @yamagami2211
Blog : https://yamagami.wpblog.jp/
フォーラムのPM対応します。
他に作りたいサービス
暇がほしい(´・ω・`)