Spigotの機能でいらない部分を削除してみたいなと思い、ソースコード改変に挑戦しました。その結果、とりあえずSpigot及びCraftBukkit部分のソースコードは変えることに成功したのですが、net.minecraft以下は、うまく行きませんでした。今回は、net.minecraftパッケージ以下のソースコードを改変する方法を教えてもらいたいと思っています。よろしくお願いします。
今までやったこと
BuildToolsをダウンロードして、Spigot1.11.2をビルドした
Spigotディレクトリ以下を、Mavenプロジェクトとして、IntelliJでインポートした
CraftBukkitのソースコードを改変した
その後net.minecraft以下にあるソースコードを改変しようと試みる
net.minecraft以下のソースコードはデコンパイルが中途半端なせいなのか、微妙に難読化されているからなのか、変数名とかメソッド名がaとかbとかになっていることに気づく(ファイル名はそのまま)
MCPを使ってバニラサーバーのソースコードを改変したあと、できたクラスファイルを、CraftBukkitのJarファイルに入っているクラスファイルに上書きすればできるんじゃないかと考えつく
だが実際にMCPでできたクラスファイルは、ファイル名等も難読化されてしまい、CraftBukkit内に包含されているバニラサーバーは、MCPを使ったものではないことに気づく
今ココ
まさかSpigotの開発者は、net.minecraft以下のソースコードを編集するときに、aとかbの変数名をいちいち理解しているわけではないですよね?...
わかりにくい文章ですいません
回答よろしくお願いします!!