自分は豆腐建築しかできません。いや、家を作っても豆腐になってしまう、というのが正しいかもしれません。
以前、ニコニコ動画で、城を作っている方を見つけ、影響されて城を作ろうとしたのですが、いまいちうまくいきませんでした。
頑張って家を作っても、屋根と本体のバランスがおかしかったりします。豆腐建築脱却のコツはありますか?
ダンジョン野郎 さんが書きました:自分は豆腐建築しかできません。いや、家を作っても豆腐になってしまう、というのが正しいかもしれません。
以前、ニコニコ動画で、城を作っている方を見つけ、影響されて城を作ろうとしたのですが、いまいちうまくいきませんでした。
頑張って家を作っても、屋根と本体のバランスがおかしかったりします。豆腐建築脱却のコツはありますか?
ダンジョン野郎 さんが書きました:自分は豆腐建築しかできません。いや、家を作っても豆腐になってしまう、というのが正しいかもしれません。
以前、ニコニコ動画で、城を作っている方を見つけ、影響されて城を作ろうとしたのですが、いまいちうまくいきませんでした。
頑張って家を作っても、屋根と本体のバランスがおかしかったりします。豆腐建築脱却のコツはありますか?
Re: 豆腐建築について。
投稿記事 by kabutomaru » 2015年7月18日(土) 14:08
ダンジョン野郎 さんが書きました:
自分は豆腐建築しかできません。いや、家を作っても豆腐になってしまう、というのが正しいかもしれません。
以前、ニコニコ動画で、城を作っている方を見つけ、影響されて城を作ろうとしたのですが、いまいちうまくいきませんでした。
頑張って家を作っても、屋根と本体のバランスがおかしかったりします。豆腐建築脱却のコツはありますか?
私も元豆腐建築士でセンスのセの字もなかったのですが
とある方の動画で家の構造、屋根の形、装飾、色使いなどをよく
見てると突然自分でも素晴らしいと思える建築ができました。
本当にあの方には感謝です!
こちらがその動画です。
http://sp.nicovideo.jp/watch/sm24152774?cp_in=wt_mllst
ダンジョン野郎 さんが書きました:ありがとうございます。動画内の建物を見様見真似で作ってみましたが、4:30くらいからの市場に、果物や魚が入ったカゴがありましたよね?あれはHalcyon Daysのテクスチャを、LotMetaBlockで編集したものなのでしょうか。それとも、MODで追加されたアイテムなのでしょうか?