2010年の冬頃にマイクラ(まだベータ版?)を始めました。
当時、すいぶんハマって色々建物を建てたのですが、
なにせ当時はレッドストーンも装置は導入前で(一応石は出た記憶があります)、村人もおらず、
なんとなくマンネリ化したうえ仕事が忙しくなったりして、
やめてしまいました。
最近、子供がWiiU版のマインクラフトが欲しいと言いだして、
マインクラフトが、さらなる進化を遂げていることを知りました。
子供たちと一緒にWiiU版を遊んでみたところ、
様々な要素が追加されていて楽しくなり、
自分のPC版もプレイを再開しようと昔のデータをサルベージしてきました。
ログインしたところ、セーブ自体は生きていた(?)のですが、
「ワールドデータの変換が必要です」とのこと。
とりあえずYesを押したりして、昔、色々建てた自分のワールドに入ることはできたのですが・・・
WiiU版にはアンザン岩?など岩の種類が豊富でしたが、
しばらくブランチマイニングしてみたところ(100×4本ほどw)、
レッドストーン・砂利・丸石・鉄鉱石・金鉱石・ダイヤモンドは手に入りましたが、
新しい石は全く手に入らず、
家の周囲を駆け回ってみたものの、やはりあちこちの山にも新しい石はありません。
同じSEEDで新しい世界を作ってみたところ、全くの別世界でした。
最近のアップデートを私の古い世界に反映させることはできないのでしょうか?
チェストも全部消えてたし・・・作り直して1から楽しんだほうがいいのかな?
せっかくお城とか建てましたから・・・少し心残りなのです。
長々と書きましたが、何か対処方法あればお教えください。