いつもminecraft非公式日本ユーザーフォーラムをご利用頂き有難うございます。
管理人のecolightです。
従来サーバー情報の分類基準として、
日本語対応MOD推奨のサーバーについては全て「前提MOD有り」の分類としておりました。
理由としては、クライアント側の日本語対応MODの導入有無によって、
チャットに文字が表示される/されないユーザーが出てくる事を懸念した物でしたが、
以下のMODのVersion 0.3.3 より、MOD未導入のクライアントにおいても
不自由なく文字表示が行えること(入力は不可)を確認しましたので、今回この制約を撤廃致します。
トピック - [1.1] NihongoMOD v0.3.3 (Minecraft日本語対応化MOD) • Minecraft 非公式日本ユーザーフォーラム
viewtopic.php?f=13&t=2157
つきましては、サーバー情報において上記MOD(Ver0.3.3以上)を前提MODとしているサーバーについては、
私宛てのPM、もしくはこのトピックへの返信と言う形で申請を頂ければ、「参加制約無し」の分類に移動致します。
※日本語MOD以外に前提MODがある場合には申請頂いても対応出来ません。