質問です。
HugeWeaponの1.5.2版ver2が、一人称視点で武器がモデル化されません。
MMMLibは1_5_2_7を使っています。他のMODを入れていない状態でも同じです。
何か原因があるのでしょうか?それともこういう仕様なのでしょうか?
maikurazuki さんが書きました:1.7.X何ですよね
Use conditions
|
別途テクスチャパックを導入してください。
|
追加テクスチャパック
|
ハンマ・ハンマ さんが書きました:[1.6.2~]中型サイズ 迷彩別テクスチャ欲しいです(´・ω・`)ノ
ゲスト さんが書きました:中型は出来たけど通常のサイズのLITTLE FORCESが両方共ダウンロードできない…何かあったんかな?
それともただの手違い?もうだいぶ時間が立ってるけど手違いだったら再配布してくれたら嬉しいな。
ゲスト さんが書きました:3.ソースのclassファイル化でclassを抽出する所までには至ったのですが、
4.出来上がったモデルをzip化で同じ構成、フォルダファイル名でzipにしたのですが、modsにzipを入れて起動しても自作モデルがありません。
ゲスト さんが書きました:はじめまして。
http://ch.nicovideo.jp/miso_eru501/blomaga/ar1008376
の記事の通りにマルチモデルを作成しているのですが、3.ソースのclassファイル化でclassを抽出する所までには至ったのですが、
4.出来上がったモデルをzip化で同じ構成、フォルダファイル名でzipにしたのですが、modsにzipを入れて起動しても自作モデルがありません。
Eclipse上では首の浮かんだメイドを選択できたのでその後が問題だと思うのですが、日本語部分を消してみたりもしたのですが素人ですのでこれ以上はわからず進むことが出来なくなりました。
どこに質問すればいいかもわからずざっくりとした内容で質問してしまい恐縮なのですが、解決の糸口があればご教授頂ければ幸いです。
elice_blacklab さんが書きました:
国連機関 さんが書きました:遥か昔に初心者ながらマルチモデルを作成し、ここでもお世話になったものです。
久し振りにマルチモデルを作ってみようと思い、上にも記載されてるブロマガ記事を参考に作ってみようと思ったのですが、今はもうTechneが使えないと知りショックでした…。
代用できるなにかおすすめのモデリングソフトをご存じの人はいらっしゃいませんでしょうか…?
elise_blacklab さんが書きました:国連機関 さんが書きました:遥か昔に初心者ながらマルチモデルを作成し、ここでもお世話になったものです。
久し振りにマルチモデルを作ってみようと思い、上にも記載されてるブロマガ記事を参考に作ってみようと思ったのですが、今はもうTechneが使えないと知りショックでした…。
代用できるなにかおすすめのモデリングソフトをご存じの人はいらっしゃいませんでしょうか…?
マルチポストがバレバレ
viewtopic.php?f=13&t=23347&p=300715#p300715
国連機関 さんが書きました: