かりんこ さんが書きました:もみじmod使わせもらってます。ナスやトマトの作物が収穫しても何もドロップしないのですが特別なやり方があるのですか?
せんら さんが書きました:いつも、お世話になっております、
カツオの件ですが、イカみたいにカツオのmobを
追加して倒すとドロップとかいかがですか?
勝手な意見すいません
めぐねぇ さんが書きました:いつもモミジMODを楽しく使わせてもらってます!
要望なのですが私はアップルミルクティーなどのMODと一緒に使っているのですがアップルミルクティーの充電装置にモミジMODのエンジンでエネルギーをチャージする機能を実装して戴きたいのですが可能でしょうか?
もし無理が無いようであればご検討のほどよろしくお願いしますorz
めぐねぇ さんが書きました:いつもモミジMODを楽しく使わせてもらってます!
要望なのですが私はアップルミルクティーなどのMODと一緒に使っているのですがアップルミルクティーの充電装置にモミジMODのエンジンでエネルギーをチャージする機能を実装して戴きたいのですが可能でしょうか?
もし無理が無いようであればご検討のほどよろしくお願いしますorz
Ecru さんが書きました:めぐねぇ さんが書きました:いつもモミジMODを楽しく使わせてもらってます!
要望なのですが私はアップルミルクティーなどのMODと一緒に使っているのですがアップルミルクティーの充電装置にモミジMODのエンジンでエネルギーをチャージする機能を実装して戴きたいのですが可能でしょうか?
もし無理が無いようであればご検討のほどよろしくお願いしますorz
そういった処理は取り出したいブロック側で行わないと誤動作を起こすので、モミジmodで機能を実装するのは現実的ではありません。
内部構造を調べれば方法はあるかも知れませんが、他のmodの内部にアクセスする事はしないようにしているので
実装は不可能だと言わざるを得ません。
defeatedcrow さんが書きました:めぐねぇ さんが書きました:いつもモミジMODを楽しく使わせてもらってます!
要望なのですが私はアップルミルクティーなどのMODと一緒に使っているのですがアップルミルクティーの充電装置にモミジMODのエンジンでエネルギーをチャージする機能を実装して戴きたいのですが可能でしょうか?
もし無理が無いようであればご検討のほどよろしくお願いしますorzEcru さんが書きました:めぐねぇ さんが書きました:いつもモミジMODを楽しく使わせてもらってます!
要望なのですが私はアップルミルクティーなどのMODと一緒に使っているのですがアップルミルクティーの充電装置にモミジMODのエンジンでエネルギーをチャージする機能を実装して戴きたいのですが可能でしょうか?
もし無理が無いようであればご検討のほどよろしくお願いしますorz
そういった処理は取り出したいブロック側で行わないと誤動作を起こすので、モミジmodで機能を実装するのは現実的ではありません。
内部構造を調べれば方法はあるかも知れませんが、他のmodの内部にアクセスする事はしないようにしているので
実装は不可能だと言わざるを得ません。
うちのModへの言及があったので補足として。
・Mod間でのエネルギーをやりとりする場合、現在の主流(RF等)はエネルギーを送る側がメインとなってエネルギーを挿入する操作をし、受信側は受信用インターフェイスを用意しておくのが主流かなと思います。
受信側から引き込むような実装は行っておらず、その予定もないです。訂正。IChargeGenerator実装TileEntityからエネルギーを回収する機能をAMT2側で持っているので、IChargeGeneratorインターフェイスを実装すれば、マシンによっては受取可能です。
・AMT2の独自エネルギーは既にAPI化しており、連携にあたって内部にアクセスする必要は一切ないです。
(工業系等との連携もあり海外製エネルギーAddonも出ている状況ですし)、連携に必要となるであろうインターフェイスの類は既に比較的オープンなライセンスで公開済みです。
あるいは、対AMTの専用連携を行わなくても、AMT2のエネルギー装置類はIC2系統のEUでも充電可能にしてあるので、そちらのAPIを利用していただいてもかまわないと思います。(CoFHCoreのRFも利用可能にしてあるので、そちらを実装しても良いと思います。実装難易度はRFのほうが低そうですし。)
必要なAPIは揃えているつもりですし方法についてもソース内のJavadoc含めて多少は揃えるように注意を払ってきたつもりですので、手段がないように書かれてしまうと少々困惑しますが、
回転動力とAMTの電気系エネルギーはモチーフの乖離が大きいのも確かですし、あとは作者様の判断次第かなと思います。
ゲスト さんが書きました:いつも楽しく遊ばせていただいております。早速v33fをDLさせていただきました。
熊手を作成したのですが、幸運のエンチャントはどうやって付与すればよろしいでしょうか。
本と金床を試してみましたが、耐久力はつくのですが幸運をつけることができませんでした。
エンチャント台には載せられず、試しにチートモードの/enchantもやってみましたが弾かれました。
どうぞご教示ください。
ゲスト さんが書きました:熊手のエンチャントについてですが、他のMODの影響があるかもと思い、モミジmodとNEI(とForge)の構成でワールド作成し、本と金床で幸運が付与できるか試してみました。
クリエイティブで作成したワールドではエンチャント付与できたのですが、サバイバルのワールドでは出来ませんでした。参考になりましたら幸いです。
ゲスト さんが書きました:シロップ大釜のレシピがプランターのレシピになってますよ!