・4/11冒険プラス武器MOD更新(調整等)
・3/13攻撃音MOD更新(仕様が変わりました)
・3/11攻撃音MODの音変えました
・3/6攻撃音MOD公開
・2/9冒険プラス武器MOD更新
・2/8オススメMOD群+αに追加
・1/17冒険プラス武器MOD修正&更新
・12/16冒険プラス武器MOD更新
・12/14冒険プラス武器MOD更新
・12/1冒険プラス武器MOD更新
・11/24冒険プラス武器MOD更新
・10/21冒険プラス武器MOD更新
・10/18冒険プラス武器MOD修正
・10/18冒険プラス武器MOD更新
・10/4冒険プラス武器MOD
・9/30冒険プラス武器MOD
・9/21冒険プラス武器MOD・オススメMOD群変更←(冒険プラス武器MODを導入&プレイして頂く上で結構必須なMODを追加しました)
・9/19冒険プラス武器MOD(新システムの本格導入)
・8/15冒険プラス武器MOD
・6/30オススメMOD群
・6/8冒険プラス武器・オススメMOD群
【Information】
●2014/8/2の更新より当MODのjavaの対応バージョンはjava7です(java7のダウンロードはこちらから→javaダウンロード)
●各MODの詳細・レシピ表・説明は最新verの物となっていますので、過去のverの物につきましては各MODの更新履歴とCraftGuide(レシピが見れるMOD)でご確認いただけますようお願い致します。
●原則として二次配布は禁止していますが、MODPackに同梱し配布される場合はトピックへの書き込み又はPMにて申請頂けましたら通常許可致します。
(返信が遅れる場合がございます)
●動画での無断使用は全然OKです
【一緒に入れると楽しいかもオススメMOD群+α】
OptiFine
軽量化MOD(他modへの干渉が大きくテクスチャーバグ等を良く引き起こしますので最近はあまりオススメ出来無くなってきました)
CraftGuide
MODで追加したアイテムのレシピも見れるMOD
Better Anvils Mod
金床で修理できるレベル制限を無くすMOD(冒険プラス武器MODを導入されるのであれば結構必須です)(別作者様の1.7.10対応verがスレッドの後ろの方に上がっています)
DamageIndicators
HP・ダメージ表示MOD
littleMaidMob
独立支援型お役立ちユニットのメイドさん追加MOD
The Twilight Forest
新ディメンションの追加MOD(wiki内解説)
Hostile Mobs and Girls
すごく雰囲気の良いモンスター追加MOD(追加されるアイテムやレシピも便利。すごくオススメです。連携要素も持たせて頂きました)
Hardcore Ender Expansion
エンダードラゴン強化&ジ・エンド要素拡張&ダンジョン追加&ボスモンスター&モンスター追加&アイテム追加(追加されるモンスターがありえないぐらい強いらしいです※主に攻撃力が)
Mo'Creatures
モンスター&動物追加MOD(wiki内解説)(最終的にはペガサスやワイバーンに乗れちゃいます)(forgeと共に前提modとして指定されているCustomMobSpawnerは導入しなくても作動しますので導入しない方がいいみたいです。導入するとバニラのモブの湧きがおかしくなったり他modのモブが湧かなくなります)
Mutant Creatures
ミュータントゾンビ・スケルトン・クリーパーが追加されます(恐ろしいです。尚、導入にはforgeの他にAnimationAPIが前提modとして必要になりますのでお気を付けください)
BiblioCraft
家具追加MOD(剣や鎧を飾れたりしちゃいます。BiblioCraftのテーブルと椅子を置くだけで家の中が素敵になります。もちろん椅子には座れます。)
CyanosLootableBodies
死亡時アイテムを全ロストしづらくなるMOD(死亡時死亡した場所に自分の屍が生成され屍のインベントリ内に持っていたアイテムが残る。屍はスコップで破壊可能)
Runic Dungeons
ダンジョン生成MOD(DEっていう様からご紹介頂きました。私は未プレイですが面白そうです)
【オススメリソースパック】
◆音
msi_conversionNEW
MAtmos様のフォーラムの♯3656の記事に一部の音が出るリソースパックが置いてあります(特に矢の音がカッコいい)
◆×32テクスチャー
Halcyon Days
JohnSmith Resource Pack
SummerFields Texture Pack
[forge1.7.10]攻撃音MOD(Attack Sound Effect Mod)
【Download】
[1.7.10]Attack Sound Effect(Normal) ver0.2.zip
【導入方法】
1.minecraftにforgeを導入する
2.MODフォルダにダウンロードしたZIPを入れる
(※MODを入れる前にminecraftのデータのバックアップをお願いします。当MODで万が一データが壊れてしまっても責任がとれません)
【更新履歴】
ver0.1 3/11音変えました
ver0.1 ・MOD公開
【詳細】
モブを攻撃した時にバシッと攻撃音が鳴るようになるmodです。
が、ver0.2よりモブが炎上や落下、窒息でダメージと受けた時にも同じ音が鳴ってしまうようになりました(鳴るようにしてしまいました)
攻撃音modというよりダメージ音modになってしまいました(してしまいました)
※マルチに対応しているかどうかは試していないので分かりません。
[forge1.5.2~1.7.10]冒険プラス武器MOD(Adventure Plus Weapon Mod)
(マルチプレイで一部(ひのたまくん・エビルワンド・ダークワンド)の遠距離攻撃系の特殊攻撃を行うとクラッシュしてしまいます:対処中)
【Download】
[1.7.10]冒険プラス武器MOD ver5.7.0.zip
[1.7.10]冒険プラス武器MOD ver4.6.4.zip
[1.7.x]冒険プラス武器MOD ver4.5.0.zip
[1.6.4]冒険プラス武器MOD ver3.10.3.zip
[1.6.2]冒険プラス武器MOD ver3.9.1.zip
[1.5.2]冒険プラス武器MOD ver2.7.0.zip
【導入方法】
1.minecraftにforgeを導入する
2.MODフォルダにダウンロードしたzipを入れる
(※MODを入れる前にminecraftのデータのバックアップをお願いします。当MODで万が一データが壊れてしまっても責任がとれません)
【更新履歴】
・アスラの右クリックでの特殊性能の時間を延ばしました(10秒→20秒)
・ハルバートのテクスチャーを少し変えました
・ver5.4.0時に変更になった悪霊の剣の特殊性能に書き忘れがありましたので説明を書き直しました
(※ver5.4.0以降 特殊性能変更(悪霊の剣 手に持った際移動速度少しUP→移動速度がそこそこUP防御力が少しUPに変更))
ver5.6.2 ・攻撃力変更
ねこパンチ 4→6(耐久値300→1000、シンボルランクC→C×2)
精霊の剣 8→9
悪霊の剣 8→9
カオスブレード 8→9
テルミナスソード 9→10
グレイプニル 9→10
グレイプニル(Type-B) 8→9
・特殊性能変更
ねこパンチ&はいぱーねこパンチ 通常攻撃時打ち上げ効果を弱体化付与に変更
ストライクエッジ 手に持っている間移動速度と防御力が少し上がるように
・テクスチャー変更
スヴェティ
テルミナスソード
・魔弾のレシピ追加
・白い魔石のレシピ削除
ver5.6.0 ・武器2種追加(アラハバキ・キュアワンド)
ver5.5.0 ・武器追加(天叢雲剣 あめのむらくものつるぎ)
・メーヴェ&レーヴァンのレシピと耐久値とシンボルランクを変更しました(耐久値700→2500 シンボルランクC→B)
・精霊の弓からシンボルが納品されない不具合と最大耐久値に間違えがあったのを修正
ver5.4.0 ・武器追加(シルバースティング)
・テクスチャー変更(レギンレイヴ・ラーズグリーズ・フェザーソード・悪霊の剣・テルミナスソード)
・特殊性能変更(フェザーソード 手に持った際の移動速度UP効果を少し減少)
・特殊性能変更(悪霊の剣 手に持った際移動速度少しUP→移動速度がそこそこUP防御力が少しUPに変更)
・耐久値変更(悪霊の剣 1900→4000)
・シンボルランク変更(悪霊の剣 B→A)
・レシピ変更(悪霊の剣)
ver5.3.3 ・おもちゃの剣・コウモリの剣・ねこパンチ・ねこひっかき・はいぱーねこパンチがいらない子になっていたので性能を変更しシンボルが出るようにしました
( 攻撃力 耐久力 )
(おもちゃの剣 変わらず 無限→200 )
(コウモリの剣 5→6 無限→1000 )
(ねこパンチ 3→4 無限→300 )
(ねこひっかき 5→7 無限→3000 )
(はいぱーねこパンチ 5→7 無限→3000 )
・又、コウモリの剣&ねこパンチはクラフトレシピも追加しました(今まではチェストからの入手のみ)
・ハンマー系の中位・上位武器の攻撃力を上げました
(クラッシャー7→8・ハードスタンプ7→8・フリスト8→10・スヴェティ8→10)
※説明にエンシェントソードの特殊性能を記載しました
ver5.3.2 ・Hostile Mobs and Girls様との連携要素となるレシピを追加しました
・いくつかのアイテムを鉱石辞書に登録しました
・黒い魔石の欠片4つからウィザースケルトンの頭蓋骨へとクラフト出来るレシピを削除しました
・メアリーの攻撃力を7に戻しました
ver5.3.1 ・メアリーがぶっ壊れ性能だったのでレシピの難化&弱体化しました
(弱体化はしなくても良かったかも・・・意見求む)
ver5.3.0 ・釣り師の証し追加
・武器1つ追加(フィッシュボーンハンマー)
・シンボル入手数変更(朽ちた剣2個→4個)
ver5.2.2 ・アスカロンからシンボルが納品されない不具合を修正
ver5.2.1 ・レシピ変更(アスカロン・赤石解放斧・赤石解放槍・グレイプニル(Type-B))
・テクスチャー変更(パルチザン)
・武器サイズ変更(ゼロ)
・性能変更(メーヴェ&レーヴァン装備時に付与される鈍足効果が装備を持ち替えた後でも2秒間持続するように変更)
・シンボルランク変更(鉄の槍:C→無し)
・耐久値変更(アスカロン)
・攻撃力変更(おもちゃの剣:4→5)
ver5.2.0 ・赤石解放武器を冒険プラス武器用にバランスを調整(修復素材と耐久値を変更)して追加しました
・↑と合わせてレッドストーン救済レシピも追加
ver5.1.0 ・武器追加(パルチザン・アスカロン)
・レシピ変更(ブラックソード)←かなり作りやすくなりました
・一部Cランク武器のシンボル入手数を増やしました(耐久1000以上の物は武器破壊時に2つ入手するように変更)
・鉄の槍のシンボルランクを「無し」→「C」に変更
ver5.0.1 ・ラピスラズリ救済レシピを削除
・ダースインスレイブの名称が正しくはダーインスレイブでしたので修正しました
ver5.0.0 ・ver4.7.0より導入の新システムの本格導入(武器破壊シンボル)
・新武器8種追加(ハルバート・ドラグーンランス・ジャック・メアリー・ブラックソード・リジル・ダースインスレイヴ・ゼロ)
・レシピ変更(エクスカリバー・グレイプニル(Type-B)・グラム)
・性能変更(エクスカリバー・ホーリーワンド)
ver4.7.0 ・テスト版のみ
ver4.6.4 ・レシピ変更(インペリアルソード・スーペリアソード)←入れ替えただけ
・特殊性能変更(スーペリアソード・スチームソード・グレイプニル)
・攻撃力変更(スチームソード・グレイプニル・グレイプニル(Type-B)・アスラ・レリクスソードΨ)
・テクスチャ変更(ブラックツヴァイハンダー・グラム)
・耐久値上昇(ダブルエッジ・フェアリーワンド・エビルワンド・ホーリーワンド・ダークワンド・スヴィティ・フリスト・テルミナスソード・スチームソード・グレイプニル・グレイ プニル(Type-B)・レギンレイブ・ラーズグリーズ・ウアス・アスラ・デストラクタ・エンシェントソード・古代の槍・グラム)
ver4.6.3 ・レシピ変更(古代の槍・テルミナスソード・スチームソード・グレイプニル)
・性能変更(古代の槍・スチームソード)
ver4.6.2 ・レシピ変更(フェザーソード・精霊の剣・悪霊の剣)
・性能変更(フェザーソード・精霊の剣)
ver4.6.1 ・フェザーソードのレシピ変更しました
ver4.6.0 ・武器追加しました(フェザーソード・カオスブレード・ブラックツヴァイハンダー・グラム)
・アイテム(素材)追加しました(真紅の眼)
・レシピ変更しました(ブラックストーン)
・テクスチャー変更しました(スーペリアソード・グレイプニル(Type-B))
・性能変更しました(ねこひっかきから打ち上げ効果を外しました)
ver4.5.2 ・レシピ変更しました(インペリアルソード・ロックブレイカー・スーペリアソード・レリクスソード)
・攻撃力上げました(レリクスソード・α・β・Δ・Σ・レギンレイブ・ラーズグリーズ・デストラクタ・ハードスタンプ・クラッシャー・スヴィティ・フリスト・エクスカリバー
・エンシェントソード・ひのたまくん)
ver4.5.1 ・ディマイザーをスチームソードに変更しました(テクスチャが少し変わり特殊性能の発動に石炭が必要になります)
・特殊性能追加しました(ホーリーワンド・ダークワンド)
ver4.5.0 ・武器2つ追加しました(ホーリーワンド・ダークワンド)
・レシピ変更しました(レリクスソード・フェアリーワンド・エビルワンド・クレイモア)
・名称変更しました(ホーリーワンド→フェアリーワンド・ダークネスライトストーン→ダークライトストーン)
・エンチャント補正値を変更しました(レッドワンド・ラピスワンド・フェアリーワンド・エビルワンド)
・耐久値変更しました(フェアリーワンド・エビルワンド・ハードスタンプ・クラッシャー・インペリアルソード・テルミナスソード・ロックブレイカー・ディマイザー・
スーペリアソード・朽ちた剣・エンシェントソード・古びた槍・古代の槍)
・その他プレイには影響のない調整を行いました
※入れ替えの際ホーリーワンドがフェアリーワンドにはならず新ホーリーワンドになります
ver4.4.0 ・武器の表示されるサイズ&位置を変更しました
・武器2つ追加しました(メーヴェ・レーヴァン)
・レシピ変更しました(ブラックストーン)
ver4.3.0 ・武器3つアイテム2つ追加しました(はいぱーねこパンチ・ねこひっかき・グレイプニル(Type-B)・ブラックストーン・魔弾)
・テクスチャー変更しました(古びた槍・古代の槍)
ver4.2.0 ・武器を3つ追加しました(おもちゃの剣・ねこパンチ・コウモリの剣)
ver4.1.1 ・テクスチャー変更しました(フリスト・古びた槍)
・テクスチャーと名称変更しました(獣の槍→古代の槍)
ver4.1.0 ・ハンマー上位武器追加しました(スヴィティ・フリスト)
・テクスチャー変更しました(クラッシャー・古びた槍・獣の槍・精霊の弓)
・クラッシャー・ハードスタンプの攻撃時に耐久を2ずつ消費していたのを1に修正しました
ver4.0.1 ・クラッシャー・ハードスタンプの攻撃力を変更しました(耐久以外のエンチャントにも対応していた為)
ver4.0.0 ・レシピ・攻撃力・耐久値・特殊性能・名称・テクスチャーをいっぱい変更しました(内部登録名を変更していない為過去セーブデータからの引き継ぎ可能です)
・武器&アイテム追加しました(ラーズグリーズ・ダークネスライトストーン)
ver3.10.3 ・グロウストーンダストの救済レシピ追加しました
ver3.10.2 ・Mo'Creaturesを導入されている方用にレシピを追加しました
ver3.10.1 ・レシピ変更(獣の槍)
・特殊性能変更(アスラ)
・特殊性能追加(リストレインター・アスラ)
・基本性能変更(リストレインター・アスラ・レリクスソードΔ)
・名称変更(レリクスソードα・β大文字から小文字に変更)
ver3.10.0 ・レシピ変更(エクスカリバー・乙女の祈り)
・特殊性能変更(エクスカリバー・ロックブレイカー・ディマイザー)
・テクスチャー変更(悪霊の剣・乙女の祈り・レリクスソードα・β)
・基本性能変更(ダブルエッジ・ストライクエッジ)
・武器追加(ハードスタンプ・クラッシャー・古びた槍・獣の槍・レリクスソードΓ(ガンマ)&Δ(デルタ)&Σ(シグマ)&Ψ(プサイ))
・名称変更(ひのたまくんの英名を「Night Fury」から「Hinotama Kun」に戻しました)
ver3.9.1 ・他のMODで追加された矢が撃ててしまう不具合を修正
・白い魔石とネザー水晶鉱石のレシピ追加しました(画像は用意出来しだいUPします)
ガストの涙9個→白い魔石
ガストの涙+ネザーラック→ネザー水晶鉱石
・エビルワンドの特殊攻撃に1秒以上の溜めが必要になりました
ver3.9.0 ・ダブルエッジ・精霊の弓のレシピ変更しました
・ダブルエッジを調整しました
耐久値:1500→1000
エンチャント補正:35→30
弓の強さ:バニラの弓の1.5倍の威力&射程→バニラの弓と同等の威力&射程
・ダブルエッジの上位武器「ストライクエッジ」追加
・ゆきだまちゃんが雪玉を打っても耐久力が減らなかったのを減るように変更
・クレイモアに特殊能力を付与しました
・精霊の剣&悪霊の剣攻撃力変更しました
・精霊の剣7→8
・悪霊の剣7→8
ver3.8.0 ・武器(ゆきだまちゃん&ひのたまくん)追加しました(1.7.xのみひのたまくんの英名がNight Fury(ナイト・フューリー)になってます)
・ウアス攻撃力8→9に変更しました
・乙女の祈りのレシピ変更しました
・テルミナスソードの特殊攻撃の溜め時間を一秒以上に変更しました
ver3.7.0 ・レシピがまた少し鬼畜になりました
・エンシェントソード・アルティメットソード・デストラクタのレシピ変更しました
・ウィザースケルトンの頭蓋骨から黒い魔石が「2つ」しかクラフト出来なくなりました
・武器をいくつか追加しました
・リストレインターから幻の矢の特殊攻撃を外しました
・武器の攻撃力&耐久値を一部変更しました
・一部テクスチャーを少し変更しました
・エンシェントソードの特殊効果の発動条件の5秒以上を→3秒以上に変更しました
・アルティメットソードの特殊攻撃のタメ時間を1秒以上に戻しました
・エンシェントソードのエンチャント付与はエンチャント本のみでしたがエンチャント台でのエンチャント付与が可能になりました(エンチャント補正0→40になった為)
ver3.6.0 ・レシピの難易度の緩和を図りました
(オーブ・アルティメットソード・エンシェントソード・デストラクタのレシピを変更しました)
・精霊の剣の特殊性能変更しました(移動速度UPを下げ、ジャンプ力UPの効果を無くしました)
・アスラの特殊性能の防御UPの効果を上げました
ver3.5.0 ・精霊の弓追加
・エンシェントソード・テルミナスソード・デストラクタの特殊性能の防御UPの効果を上げました。
ver3.4.0 ・テルミナスソード改・ディマイザー改・リストレインター改を削除しました
・ディマイザーの溜め時間を無くしました(連射可能)
・テルミナスソード・リストレインター・アルティメットソードの溜め時間を0.25秒(今までの1/4)に変更しました
・リストレインターの特殊攻撃の威力&射程を大幅に上げました
・詳細にエビルワンドの説明を付け足しました
ver3.3.0 ・武器の耐久値変更しました(一部大幅に上がってます)
・エビルワンドの攻撃力を4→5に変更しました
・ダブルエッジのテクスチャが少し変わりました
・悪霊の剣に特殊性能を追加しました
ver3.2.0 ・オーブ追加
・レシピが結構変わりました
・ウィザースケルトンの頭蓋骨から魔石が「4つ」クラフト出来るようになりました
ver3.1.0 ・目玉焼き追加
・ウィザースケルトンの頭蓋骨から魔石がクラフトできるようになりました
・ダブルエッジのレシピを変更&矢の威力を上げました
ver3.0.0 ・多数のアイテム追加&レシピ・武器の性能を大幅に変更しました
ver2.9.1 ・削除しました
ver2.9.0 ・削除しました
ver2.8.0 ・削除しました
ver2.7.0 ・リストレインターの特殊攻撃に溜め(一秒)が必要になりました
・テルミナスソードに特殊攻撃を追加しました
・ディマイザーに特殊性能を追加しました
・1.6.2のスーペリアソード&アルティメットソードの攻撃すると体力が0.5回復するという特殊性能の回復速度を「ゆるやかに回復」から「即座に回復」に変更しました。
ver2.6.0 ・リストレインターに特殊攻撃追加しました
(本当は敵を引き寄せるフックショットを実装したかったのですが私には無理だったので幻の矢が打てるようにしました※強すぎかもしれないので調整するかもです)
(ロックブレイカーの特殊性能を詳細に記載しました)
ver2.5.0 ・武器一部耐久値変更しました
ver2.4.0 ・アルティメットソードの特殊攻撃の威力を調整しました(威力14→10)(動画は威力14の方です)
ver2.3.0 ・アルティメットソードに特殊攻撃追加しました
・ver2.0.0で追加された武器+古代の剣の攻撃力を変更しました
・アルティメットソードとリストレインターのレシピを変更しました
ver2.2.0 ・ver2.0.0で追加した武器を少し調整しました(詳しくは詳細をご確認ください)
ver2.1.0 ・クレイモアの修復素材を鉄に変更しました
ver2.0.0 ・ダブルエッジのエンチャントが弓仕様になりました(おまたせしました)
・武器追加しました
ver2.0.0 ・精霊の剣の特殊効果ジャンプ力UPを1.5ブロック→2ブロックに変更しました
ver1.0.1 ・金床での修復素材のバランスが酷かったので修正しました
ver1.0.0 ・武器一部変更しました(尚MOD入れ替えの際、レイピアが悪霊の剣に置き換わります、更に入手場所が変更になりました)
シンプル武器MODから冒険プラス武器MODに名前を変更
ver1.7.0 ・武器追加しました(尚MOD入れ替えの際、レイピアが精霊の剣に置き換わります)
ver1.6.0 ・武器追加しました(随分前に描いたテクスチャーの物ですが)
・武器の基本性能少し修正しました(「古代の剣」耐久値無限にしてました・・・)
ver1.5.1 ・基本性能を少し修正しました
ver1.5.0 ・「朽ちた剣」と「古代の剣」追加しました
ver1.4.0 ・弓剣「ダブルエッジ」追加(シンプル武器・・・)
ver1.3.0 ・私的事情で削除
ver1.2.1 ・forge1.6.2対応(何か思ったより需要があったので・・・)
・少しだけ修正しました
ver1.2.0 ・武器追加しました
・一部武器性能を変更しました
ver1.0.1 ・バランスがめちゃくちゃだったのを修正
・テクスチャを少しだけ変更
・レシピも少し変更(詳しくは↓詳細をどうぞ)
・マルチで使用できるようになったと思います
ver1.0.0 ・MOD公開
【説明】
マインクラフトに冒険(探索)要素をプラスできるような武器MODにしたくなってしまいました。
(世界中を回り強い武器や珍しい武器を作ったり見つけたり...そんなMOD)
金床で各修復素材を使い修復できます。
【ver5からの新システムの説明】
冒険プラス武器MODで追加される武器を壊れるまで使い切りますと、その武器に応じたランクのシンボル(武器破壊の証し)が
アイテムとしてインベントリ内に納品されます。
ただしシンボルを入手するためには以下の2つの条件(注意点)があります。
1、使用武器が壊れる最後の1撃はモブを直接叩いて武器を破壊しなければシンボルは納品されない(弓等遠距離武器でも叩いて壊さなければいけない)
2、インベントリに空きがなければシンボルは納品されない
【現在の追加アイテム】
・目玉焼き
玉子をかまどで焼くと出来ます。空腹回復量2。
・シンボルランクA(上位武器破壊の証し)
上位武器を破壊することで入手可能なシンボル
(武器の素材&強化素材)
・シンボルランクB(中位武器破壊の証し)
中位武器を破壊することで入手可能なシンボル
(武器の素材&強化素材)
・シンボルランクC(下位武器破壊の証し)
下位武器を破壊することで入手可能なシンボル
(武器の素材&強化素材)
・シンボルアングラー(釣り師の証し)
魚をクラフトすることで入手できるシンボル
(武器の素材)
・白い魔石
スポナー部屋・廃坑・遺跡・ピラミッド・寺院のチェストでまれに発見される不思議な石
(武器の強化素材)
・黒い魔石
スポナー部屋・廃坑・遺跡・ピラミッド・寺院のチェストでまれに発見される不思議な石
(武器の強化素材)
・マジックオーブ
白い魔石と黒い魔石を合わせることで出来るオーブ
(武器の強化素材)
・スターライトストーン(星の輝きの石)
星の光が閉じ込めらた宝石
(武器の強化素材)
・ダークライトストーン
闇の光が閉じ込めらた宝石
(武器の強化素材)
・ブラックストーン
黒い宝石
(武器の素材&武器の強化素材)
・乙女の祈り
乙女の祈りが込められた宝石
(武器の素材&武器の強化素材)
・真紅の眼(クリムゾンアイ)
怪しく光る真紅の宝石
(武器の強化素材)
・魔弾
撃ち出す時に矢に変換される魔法の弾
(メーヴェ・レーヴァン・グレイプニル(Type-B)専用の弾)
(本当は幻の矢にしたかったけど出来ませんでした・・・ので、撃ち出した矢は回収できてしまいます)
・レリクスプレート
スポナー部屋・遺跡のチェストでまれに発見される遺物(いぶつ)の板
(武器の素材)
・マグカップ(武器?)
攻撃力:2
耐久値:5
修復素材:鉄
シンボルランク:無し
ずっと飲み続けられる。のどを潤すことが出来るが空腹は収まらない。戦闘中に一息入れたい時や、壮大な景色を眺めながらのティーブレイクにどうぞ。
皆でワイワイ酒盛りするのも楽しいかもしれない。
・ティーポット(武器?)
攻撃力:3
耐久値:10
修復素材:鉄
シンボルランク:無し
ずっと飲み続けられる。マグカップなんかじゃ物足りねぇ!という豪快なあなたにどうぞ。
・おもちゃの剣
攻撃力:5
耐久値:200
修復素材:金
エンチャント:5
シンボルランク:C
ボーナスチェスト&スポナー部屋のチェストにたまに入っている。商品名「勇者の剣」
・ねこパンチ
攻撃力:6
耐久値:1000
修復素材:金
エンチャント:15
シンボルランク:C×2
特殊性能:攻撃した対象に5秒間弱体化を付与します
スポナー部屋のチェストにたまに入っている
・はいぱーねこパンチ
攻撃力:7
耐久値:3000
修復素材:ダイヤモンド
エンチャント:30
シンボルランク:B
特殊性能:攻撃した対象に5秒間弱体化を付与します
特殊性能2:手に持っている間防御力が少し上がります
・ねこひっかき
攻撃力:7
耐久値:3000
修復素材:ダイヤモンド
エンチャント:25
シンボルランク:B
特殊性能:攻撃した対象を5秒間スロー状態にします
特殊性能2:手に持っている間移動速度が少し上がります
・コウモリの剣
攻撃力:6
耐久値:1000
修復素材:ダイヤモンド
エンチャント:15
シンボルランク:C×2
特殊性能:攻撃するたびに体力が0.5回復します
スポナー部屋のチェストにたまに入っている
・レッドワンド
攻撃力:3
耐久値:200
修復素材:金
エンチャント補正:30
シンボルランク:C
特殊性能:攻撃したMOBを燃やします
・ラピスワンド
攻撃力:4
耐久値:300
修復素材:金
エンチャント補正:40
シンボルランク:C
特殊性能:攻撃したMOBを燃やします
・フェアリーワンド
攻撃力:0
耐久値:1500
修復素材:金
エンチャント補正:70
シンボルランク:B
特殊性能:対象に左クリック(攻撃)するとヒール(回復)の効果がある。アンデット系のモンスターには大ダメージを与える。
特殊性能2:右クリックで自分の体力をハート2個分回復する
・エビルワンド
攻撃力:5
耐久値:2000
修復素材:金
エンチャント補正:60
シンボルランク:B
特殊性能:攻撃した対象に10秒間ウィザーⅡとスローの効果を与える
特殊攻撃:右クリックを1秒以上押す→離すで防御力無視の爆発する弾を発射する。当たった対象にはウィザー効果を与える。
(特殊攻撃で倒した場合アイテムはドロップしますが経験値は出ません)
・ホーリーワンド
攻撃力:0
耐久値:7000
修復素材:ダイヤモンド
エンチャント補正:90
シンボルランク:A
特殊性能:対象に左クリック(攻撃)するとヒール(回復)の効果がある。アンデット系のモンスターには大ダメージを与える。
特殊性能2:手に持っている間防御力がそこそこ上がります
特殊性能3:右クリック1秒以上長押し→離すで自分の体力を少量回復しつつ周囲に大ダメージの範囲攻撃
・ダークワンド
攻撃力:6
耐久値:9000
修復素材:ダイヤモンド
エンチャント補正:80
シンボルランク:A
特殊性能:攻撃した対象に10秒間ウィザーⅣとスローの効果を与える
特殊性能2:手に持っている間移動速度と防御力が少し上がります
特殊攻撃:右クリックで防御力無視の爆発する弾を発射する(連射可能)又、当たった対象にはウィザー効果を与える。
(特殊攻撃で倒した場合アイテムはドロップしますが経験値は出ません)
・レッドソード
攻撃力:6
耐久値:350
修復素材:金
エンチャント補正:25
シンボルランク:C
・ラピスソード
攻撃力:6
耐久値:450
修復素材:金
エンチャント補正:30
シンボルランク:C
・鉄の槍
攻撃力:5
耐久値:250
修復素材:鉄
エンチャント補正:15
シンボルランク:無し
・鉄の鎚
攻撃力:6
耐久値:400
修復素材:鉄
エンチャント補正:10
シンボルランク:C
・ダガー
攻撃力:5
耐久値:150
修復素材:鉄
エンチャント補正:15
シンボルランク:無し
素材さえ持っていればクラフトテーブル無しでも作成可能。レシピさえ覚えていれば意外なところで役に立つかもしれない。
・バトルアックスNEW
攻撃力:6
耐久値:350
修復素材:鉄
エンチャント補正:15
シンボルランク:C
※内部登録が斧ですのでエンチャントが斧仕様で木も切れますが、右クリックでガードも出来ます。
・ポールアックスNEW
攻撃力:7
耐久値:1000
修復素材:鉄
エンチャント補正:15
シンボルランク:C×2
※内部登録が斧ですのでエンチャントが斧仕様で木も切れますが、右クリックでガードも出来ます。
・ローグアックスNEW
攻撃力:9
耐久値:7600
修復素材:ダイヤモンド
エンチャント補正:25
シンボルランク:A
特殊性能:手に持っている間移動速度と防御力が少し上がります
特殊性能2:右クリックを1秒以上押す→離すで10秒間移動速度と防御力が更に大きく上がります
※内部登録が剣ですので木は切れません。
・精霊の弓
耐久値:1300
修復素材:無
エンチャント補正:40
シンボルランク:B
特殊性能:バニラの弓の半分の溜め時間でクリティカルショットが放てます
特殊性能2:無限エンチャントと同等の性能を備えています(インベントリに矢が1本あれば弓の耐久が尽きるまで無限に矢が撃てる)
・ダブルエッジ(弓剣)
攻撃力:6
耐久値:1500
修復素材:ダイヤモンド
エンチャント補正:30
シンボルランク:B
右クリック長押し→離すで矢を必要としない「幻の矢」を撃ちます(剣に【ドロップ増加】のエンチャントがされている場合矢にも適応されます)
(バニラの弓の1.25倍の威力&射程)
・ストライクエッジ(弓剣)
攻撃力:7
耐久値:5000
修復素材:ダイヤモンド
エンチャント補正:40
シンボルランク:A
特殊性能:手に持っている間移動速度と防御力が少し上がります
右クリック長押し→離すで矢を必要としない「幻の矢」を撃ちます(剣に【ドロップ増加】のエンチャントがされている場合矢にも適応されます)
(バニラの弓の1.5倍の威力&射程)
・メーヴェ(魔弾用弓剣)語意:カモメ
攻撃力:4
耐久値:2500
修復素材:鉄
エンチャント補正:25
シンボルランク:B
右クリックでインベントリ内にある魔弾を撃ち出すことが出来ます(連射可能)
(【ドロップ増加】のエンチャントがされている場合矢にも適応されます)
手に持っている間鈍足効果が付きます(装備解除後も2秒間持続)又、刃はないが叩いてもそこそこ痛い。
※レシピ表の白いブロックは【ネザー水晶ブロック】です
・レーヴァン(魔弾用弓剣)語意:カラス
攻撃力:4
耐久値:2500
修復素材:鉄
エンチャント補正:25
シンボルランク:B
右クリックでインベントリ内にある魔弾を撃ち出すことが出来ます(連射可能)
(【ドロップ増加】のエンチャントがされている場合矢にも適応されます)
手に持っている間鈍足効果が付きます(装備解除後も2秒間持続)又、刃はないが叩いてもそこそこ痛い。
・レイピア
攻撃力:7
耐久値:200
修復素材:鉄
エンチャント補正:15
シンボルランク:C
ピラミッド・スポナー部屋のチェストでまれに発見される昔の王族が使用したとされる剣
・シルバースティング
攻撃力:8
耐久値:1500
修復素材:ダイヤモンド
エンチャント補正:20
シンボルランク:B
特殊性能:手に持っている間移動速度がそこそこ上がります
・悪霊の剣
攻撃力:9
耐久値:4000
修復素材:ダイヤモンド
エンチャント補正:5
シンボルランク:A
特殊性能:手に持っている間移動速度がそこそこ上がり防御力も少し上がります
特殊性能2:攻撃するたびに体力が0.5回復します
・フェザーソード
攻撃力:8
耐久値:1500
修復素材:ダイヤモンド
エンチャント補正:25
シンボルランク:B
特殊性能:手に持っている間移動速度とジャンプ力が少し上がります
・精霊の剣
攻撃力:9
耐久値:4000
修復素材:ダイヤモンド
エンチャント補正:35
シンボルランク:A
特殊性能:手に持っている間移動速度が大きく上がり防御力とジャンプ力も少し上がります
・ハードスタンプ
攻撃力:8(+落下ダメージ)
耐久値:2500
修復素材:ダイヤモンド
エンチャント補正:30
シンボルランク:B
特殊性能:通常攻撃に打ち上げ効果が付きます
特殊性能2:手に持っている間防御力が少し上がります
・スヴィティ
攻撃力:10(+落下ダメージ)
耐久値:8000
修復素材:ダイヤモンド
エンチャント補正:50
シンボルランク:A
特殊性能:通常攻撃に打ち上げ効果が付きます
特殊性能2:手に持っている間防御力がそこそこ上がり移動速度も少し上がります
・クラッシャー
攻撃力:8(+落下ダメージ)
耐久値:2500
修復素材:ダイヤモンド
エンチャント補正:30
シンボルランク:B
特殊性能:通常攻撃に打ち上げ効果が付きます
特殊性能2:手に持っている間移動速度が少し上がります
・フリスト
攻撃力:10(+落下ダメージ)
耐久値:8000
修復素材:ダイヤモンド
エンチャント補正:45
シンボルランク:A
特殊性能:通常攻撃に打ち上げ効果が付きます
特殊性能2:手に持っている間移動速度がそこそこ上がり防御力も少し上がります
・レリクスソード
攻撃力:8
耐久値:2000
修復素材:ダイヤモンド
エンチャント補正:20
シンボルランク:B
・レリクスソードα(アルファ)
攻撃力:9
耐久値:3000
修復素材:ダイヤモンド
エンチャント補正:30
シンボルランク:B
特殊性能:攻撃した対象を5秒間スロー状態にします
・レリクスソードβ(ベータ)
攻撃力:9
耐久値:4000
修復素材:ダイヤモンド
エンチャント補正:30
シンボルランク:B
特殊性能:右クリック1秒以上長押し→離すで10秒間移動速度が大きく上がります
・レリクスソードΓ(ガンマ)
攻撃力:5
耐久値:2000
修復素材:ダイヤモンド
エンチャント補正:30
シンボルランク:B
特殊性能:右クリックでインベントリ内にある「かぼちゃの種」を1つ消費して10秒間攻撃力が上がります
(かぼちゃの種を所持していない場合通常のガードになります)
・レリクスソードΔ(デルタ)
攻撃力:9
耐久値:4000
修復素材:ダイヤモンド
エンチャント補正:30
シンボルランク:B
特殊性能:手に持っている間防御力がそこそこ上がります
・レリクスソードΣ(シグマ)
攻撃力:9
耐久値:4000
修復素材:ダイヤモンド
エンチャント補正:30
シンボルランク:B
特殊性能:手に持っている間移動速度がそこそこ上がりジャンプ力が少し上がります
・レリクスソードΨ(プサイ)
攻撃力:7
耐久値:5000
修復素材:ダイヤモンド
エンチャント補正:30
シンボルランク:A
特殊性能:右クリック1秒以上長押し→離すで30秒間攻撃力・防御力・移動速度が上がりますが、自身にウィザーⅠが付きます
・古びた槍
攻撃力:7
耐久値:1000
修復素材:鉄
エンチャント補正:10
シンボルランク:C×2
ジャングルの寺院のチェストでまれに発見される槍
・古代の槍
攻撃力:10
耐久値:8000
修復素材:ダイヤモンド
エンチャント補正:40
シンボルランク:A
特殊性能:手に持っている間防御力がそこそこ上がり移動速度も少し上がります
・朽ちた剣
攻撃力:8
耐久値:2000
修復素材:ダイヤモンド
エンチャント補正:10
シンボルランク:C×4
廃坑・遺跡のチェストでまれに発見される古びた巨剣
・古代の剣(エンシェントソード)
攻撃力:11
耐久値:15000
修復素材:ダイヤモンド
エンチャント補正:40
シンボルランク:S(A×2)
特殊性能:右クリックを3秒以上長押し→離すで20秒間移動速度と防御力が大きく上がり、更に火炎耐性が付き火やマグマでダメージを受けなくなります
・グレイブ
攻撃力:6
耐久値:350
修復素材:鉄
エンチャント補正:15
シンボルランク:C
・ウアス
攻撃力:8
耐久値:2800
修復素材:ダイヤモンド
エンチャント補正:25
シンボルランク:B
特殊性能:手に持っている間移動速度が少し上がります
特殊性能2:攻撃した対象に10秒間ウィザーⅡの効果を付与します
アヌビスが手に持っている杖の様な物
・アスラ変更箇所あり
攻撃力:6
耐久値:8000
修復素材:ダイヤモンド
エンチャント補正:30
シンボルランク:A
特殊性能:手に持っている間移動速度がそこそこ上がり防御力とジャンプ力も少し上がります
特殊性能2:右クリックでインベントリ内にある「ブレイズパウダー」を1つ消費して20秒間攻撃力と防御力が上がります
(ブレイズパウダーを所持していない場合通常のガードになります)
・デストラクタ
攻撃力:10
耐久値:9500
修復素材:ダイヤモンド
エンチャント補正:35
シンボルランク:A
特殊性能:手に持っている間移動速度が少し上がり防御力が大きく上がります
特殊性能2:攻撃した対象に10秒間ウィザーⅣの効果を付与します
・ハルバート
攻撃力:8
耐久値:3200
修復素材:ダイヤモンド
エンチャント補正:17
シンボルランク:B
特殊性能:手に持っている間防御力が少し上がります
・ドラグーンランス
攻撃力:10
耐久値:9000
修復素材:ダイヤモンド
エンチャント補正:40
シンボルランク:A
特殊性能:手に持っている間防御力がそこそこ上がります
特殊攻撃:右クリックを1秒以上長押し→離すで前方一直線に貫通性の爆破攻撃を行います、又相手の遠距離攻撃をはじいたり、かき消すこともできます(攻撃範囲:前方7マス程度)
(赤石解放武器バーストショット比較用 威力:14)
・ブロードソード
攻撃力:6
耐久値:350
修復素材:鉄
エンチャント補正:15
シンボルランク:C
様々な剣に強化できる元となる剣
・クレイモア
攻撃力:7
耐久値:1000
修復素材:鉄
エンチャント補正:17
シンボルランク:C×2
特殊性能:右クリック(ガード)を3秒以上長押し→離すで10秒間移動速度が少し上がります
修復素材が鉄というコストパフォーマンスに優れた剣
・インペリアルソード
攻撃力:8
耐久値:3000
修復素材:ダイヤモンド
エンチャント補正:19
シンボルランク:B
特殊性能:手に持っている間防御力が少し上がります
・テルミナスソード
攻撃力:10
耐久値:8000
修復素材:ダイヤモンド
エンチャント補正:28
シンボルランク:A
特殊性能:手に持っている間防御力がそこそこ上がります
特殊攻撃:右クリックを1秒以上長押し→離すで火の玉を発射します
・ロックブレイカー
攻撃力:8
耐久値:3500
修復素材:ダイヤモンド
エンチャント補正:20
シンボルランク:B
特殊性能:岩盤以外のブロックをダイヤモンド相当の採掘速度で採掘&採取できます※剣なのでもちろん蜘蛛の巣も壊せます
・スチームソード
攻撃力:6
耐久値:9000
修復素材:ダイヤモンド
エンチャント補正:30
シンボルランク:A
特殊性能:手に持っている間移動速度と防御力が少し上がります
特殊性能2:岩盤以外のブロックを鉄相当の採掘速度で採掘&採取できます※剣なのでもちろん蜘蛛の巣も壊せます
特殊性能3:右クリックを1秒以上長押し→離すでインベントリ内にある石炭を1つ消費して20秒間移動速度が大幅に上がり攻撃力も少し上がります
(石炭を持っていない場合は通常のガードのみ)
・スーペリアソード
攻撃力:8
耐久値:2500
修復素材:ダイヤモンド
エンチャント補正:18
シンボルランク:B
特殊性能:手に持っている間移動速度が少し上がります
・グレイプニル
攻撃力:10
耐久値:7400
修復素材:ダイヤモンド
エンチャント補正:26
シンボルランク:A
特殊性能:手に持っている間移動速度がそこそこ上がります
特殊性能2:攻撃した対象を5秒間スロー状態にします
・グレイプニル(Type-B)タイプビー
攻撃力:9
耐久値:7900
修復素材:ダイヤモンド
エンチャント補正:24
シンボルランク:A
ガード:無し
特殊性能:手に持っている間移動速度がそこそこ上がります
特殊性能2:攻撃した対象を5秒間スロー状態にします
特殊性能3:右クリックでインベントリ内にある魔弾を撃ち出すことが出来ます(連射可能)
(剣に【ドロップ増加】のエンチャントがされている場合矢にも適応されます)
(魔弾が無い状態だとモーションのみ)
・カオスブレード
攻撃力:9
耐久値:6000
修復素材:ダイヤモンド
エンチャント補正:20
シンボルランク:A
特殊性能:手に持っている間移動速度と防御力が少しあがります
特殊性能2:攻撃した対象に5秒間ウィザーⅡとスロー状態を付与します
・レギンレイヴ
攻撃力:10
耐久値:10000
修復素材:ダイヤモンド
エンチャント補正:50
シンボルランク:A
特殊性能:手に持っている間移動速度と防御力が少し上がります
特殊攻撃:右クリックを1秒以上長押し→離すで前方一直線に貫通性の爆破攻撃を行います、又相手の遠距離攻撃をはじいたり、かき消すこともできます(攻撃範囲:前方7マス程度)
(赤石解放武器バーストショット比較用 威力:14)
・ラーズグリーズ
攻撃力:10
耐久値:10000
修復素材:ダイヤモンド
エンチャント補正:45
シンボルランク:A
特殊性能:手に持っている間移動速度がそこそこ上がります
特殊攻撃:右クリックを1秒以上長押し→離すで前方一直線に貫通性の爆破攻撃を行います、又相手の遠距離攻撃をはじいたり、かき消すこともできます(攻撃範囲:前方7マス程度)
(赤石解放武器バーストショット比較用 威力:14)
・ブラックツヴァイハンダー
攻撃力:8
耐久値:1000
修復素材:ダイヤモンド
エンチャント補正:10
シンボルランク:C×2
スポーン部屋のチェストにたまに入っています
・グラム
攻撃力:12
耐久値:15000
修復素材:ダイヤモンド
エンチャント補正:30
シンボルランク:S(A×2)
特殊性能:手に持っている間移動速度と防御力が少しあがります
特殊性能2:通常攻撃が相手の(物理)防御力無効(魔法耐性の高い相手にはあまり攻撃が通らなかったりします)
・ブラックソード
攻撃力:7
耐久値:1000
修復素材:鉄
エンチャント補正:15
シンボルランク:C×2
・パルチザン
攻撃力:7
耐久値:1000
修復素材:鉄
エンチャント補正:15
シンボルランク:C×2
・アスカロン
攻撃力:8
耐久値:3000
修復素材:ダイヤモンド
エンチャント補正:20
シンボルランク:B
特殊性能:手に持っている間移動速度と防御力が少し上がります
・天叢雲剣(あめのむらくものつるぎ)
攻撃力:8
耐久値:4000
修復素材:ダイヤモンド
エンチャント補正:40
シンボルランク:B
特殊性能:手に持っている間移動速度が少し上がります
特殊性能2:右クリックを一秒以上長押し→離すで何処からともなくエンダパールを召喚・射出します
(慣れれば遠くの行きにくい地形に一瞬で行けたり(遠くからネザー要塞に行こうとして失敗してマグマにダイブしたり)、
スケさんや遠距離攻撃をしてくるMOBにエンダーパールを直接ぶつける事で一気に距離を詰めゼロ距離攻撃ができます)
・アラハバキ
攻撃力:13
耐久値:15000
修復素材:ダイヤモンド
エンチャント補正:15
シンボルランク:S(A×2)
特殊性能:手に持っている間移動速度がそこそこ上がり防御力も大きくあがります。又、火炎耐性が付き火やマグマでダメージを受けません
特殊性能2:通常攻撃を行うと対象の周りに爆風を起こし、周囲のモブにもダメージを与えます
特殊攻撃:右クリックでバーストショットを放ちます(威力:14 射程10 連射可能)
・リジル
攻撃力:9
耐久値:7000
修復素材:ダイヤモンド
エンチャント補正:55
シンボルランク:A
特殊性能:手に持っている間移動速度が大きく上がり防御力も少し上がります
特殊性能2:攻撃するたびに体力が0.5回復します
・エクスカリバー
攻撃力:10
耐久値:10000
修復素材:ダイヤモンド
エンチャント補正:70
シンボルランク:A
特殊性能:手に持っている間防御力がそこそこ上がり移動速度も少し上がります
特殊性能2:手に持っている間体力が少しずつ回復します
・ダーインスレイヴ
攻撃力:11
耐久値:9000
修復素材:ダイヤモンド
エンチャント補正:45
シンボルランク:A
特殊性能:手に持っている間防御力がそこそこ上がり移動速度も少し上がります
特殊性能2:攻撃した対象に10秒間ウィザー効果を付与します
・赤石解放剣
攻撃力:7
耐久値:2500
エンチャント補正:15
修復素材:ダイヤモンド
シンボルランク:B
ガード:無し
特殊攻撃:右クリックを1秒以上長押し→離すでインベントリ内にあるレッドストーンを一つ消費して前方一直線に貫通性の爆破攻撃を行います
又相手の遠距離攻撃をはじいたり、かき消すこともできます(レッドストーンが無い状態だとモーションのみ)
(赤石解放武器バーストショット比較用 威力:11 範囲:前方7マス程度)
・赤石解放剣改
攻撃力:9
耐久値:7000
エンチャント補正:30
修復素材:ダイヤモンド
シンボルランク:A
ガード:無し
特殊攻撃:右クリックを1秒以上長押し→離すでインベントリ内にあるレッドストーンを一つ消費して前方一直線に貫通性の爆破攻撃を行います
又相手の遠距離攻撃をはじいたり、かき消すこともできます(レッドストーンが無い状態だとモーションのみ)
(赤石解放武器バーストショット比較用 威力:14~25 範囲:前方7マス程度(前方5マス目最大火力))
・赤石解放斧
攻撃力:7
耐久値:2500
エンチャント補正:15
修復素材:ダイヤモンド
シンボルランク:B
ガード:無し
特殊攻撃:右クリックを1秒以上長押し→離すでプレイヤーの2マス前を中心に大きな爆発攻撃を行います(レッドストーンが無い状態だとモーションのみ)
(赤石解放武器バーストショット比較用 威力:20)
・赤石解放斧改
攻撃力:9
耐久値:7000
エンチャント補正:30
修復素材:ダイヤモンド
シンボルランク:A
ガード無し
特殊攻撃:右クリックを1秒以上長押し→離すでプレイヤーの2マス前を中心に大きな爆発攻撃を行います(レッドストーンが無い状態だとモーションのみ)
(赤石解放武器バーストショット比較用 威力:30)
・赤石解放槍
攻撃力:7
耐久値:2500
エンチャント補正:15
修復素材:ダイヤモンド
シンボルランク:B
ガード:無し
特殊攻撃:右クリックを1秒以上長押し→離すでインベントリ内にあるレッドストーンを一つ消費して前方一直線に貫通性の爆破攻撃を行います
又相手の遠距離攻撃をはじいたり、かき消すこともできます(レッドストーンが無い状態だとモーションのみ)
(赤石解放武器バーストショット比較用 威力:10 範囲:前方9マス程度)
・赤石解放槍改
攻撃力:9
耐久値:7000
エンチャント補正:30
修復素材:ダイヤモンド
シンボルランク:A
ガード:無し
特殊攻撃:右クリックを1秒以上長押し→離すでインベントリ内にあるレッドストーンを一つ消費して前方一直線に貫通性の爆破攻撃を行います
又相手の遠距離攻撃をはじいたり、かき消すこともできます(レッドストーンが無い状態だとモーションのみ)
(赤石解放武器バーストショット比較用 威力:13~20 範囲:前方9マス程度(前方7マス目最大火力))
・フィッシュボーンハンマー
攻撃力:6(+落下ダメージ)
耐久値:2000
修復素材:ダイヤモンド
エンチャント補正:5
シンボルランク:B
特殊性能:通常攻撃に打ち上げ効果が付きます
・キュアワンド
攻撃力:0
耐久値:1000
修復素材:エメラルド
エンチャント補正:40
シンボルランク:C×2
特殊性能:右クリックで自身の状態異常を消し去ります
特殊性能2:攻撃した対象の状態異常を消し去ります
・ジャック
攻撃力:7
耐久値:6666
修復素材:ダイヤモンド
エンチャント補正:35
シンボルランク:A
特殊攻撃:右クリック(ガード)でジャックが負傷のポーションを前方に投げてくれます
(アンデットには効かない&当たってしまうと自身もダメージを受けます)
・メアリー
攻撃力:7
耐久値:6666
修復素材:ダイヤモンド
エンチャント補正:35
シンボルランク:A
特殊攻撃:右クリック(ガード)でメアリーが治癒のポーションを前方に投げてくれます
(アンデットにダメージを与えます&当たると自身も回復できます)
・ゆきだまちゃん
攻撃力:5
耐久値:200
修復素材:金
エンチャント補正:20
シンボルランク:無し
特殊攻撃:右クリックで雪玉を飛ばします
・ひのたまくん
攻撃力:9
耐久値:無限
エンチャント:エンチャ本のみ
シンボルランク:無し
ガード:無し
特殊攻撃:右クリックを一秒以上押す→離すで爆発する火の玉を飛ばします
作るのにエンダードラゴンの卵が必要
・ゼロ(最終武器)
攻撃力:15
耐久値:無限
修復素材:無し
エンチャント補正:エンチャ本のみ
シンボルランク:無し
特殊性能:手に持っている間移動速度がそこそこ上がり防御力が大幅にあがります、また、火炎耐性が付き火やマグマでダメージを受けません。
特殊性能2:攻撃した対象を10秒間スロー(強)状態にします
特殊性能3:岩盤以外のブロックを鉄ツール相当の速度で採取&採掘できます
特殊性能4:右クリックでエンダーパールを召喚&射出すると同時にハートを0.5回復します(エンダーパールでの移動時のダメージ分を回復)
※特殊性能に付与される効果の値
少し=レベル1
そこそこ=レベル2
大きく=レベル3
大幅=レベル4
~比較用~
・木の剣
攻撃力:4
耐久値:60
エンチャント補正:15
・石の剣
攻撃力:5
耐久値:132
エンチャント補正:5
・金の剣
攻撃力:4
耐久値:34
エンチャント補正:22
・鉄の剣
攻撃力:6
耐久値:250
エンチャント補正:14
・ダイヤの剣
攻撃力:7
耐久値:1562
エンチャント補正:10
・弓
耐久値:385
【レシピ】














【強化パターン】




【Hostile Mobs and Girlsを導入されている方用追加レシピ】

【Mo'Creatures&ReverseCraft&黄昏の森を導入されている方用追加レシピ&補足説明】
又、「黒い魔石の欠片」から「黒い魔石」か「ウィザースケルトンの頭蓋骨」へとクラフト出来ます。
(ver5.3.2からウィザースケルトンの頭蓋骨へとクラフト出来るレシピを削除しました)
補足:ファイアオーガがドロップする「炎」はMo'Creatures独自のアイテムでは無く、元々マインクラフト内に存在するアイテムで、チェーン装備のレシピも存在します。
ですので、黄昏の森やリバースクラフト等の「製作物を素材に戻す事のできる」MODを導入されている方はチェーン装備からでもこの「炎」は入手できます。
(チェーン装備はバニラのモブのレアドロップから入手可能)

【鉱石辞書登録名一覧】
WhiteMagicStone
・黒い魔石
BlackMagicStone
・黒い魔石の欠片
PieceOfBlackMagicStone
【動画】
[forge1.5.2~1.7.10]赤石解放武器MOD(RedStone Activation Weapon Mod)
【Download】
[1.7.10]赤石解放武器MOD ver3.8.3.zip
[1.7.x]赤石解放武器MOD ver3.8.1.zip
[1.6.4]赤石解放武器MOD ver3.7.1.zip
[1.6.2]赤石解放武器MOD ver3.7.1.zip
[1.5.2]赤石解放武器MOD ver3.6.0.zip
【導入方法】
1.minecraftにforgeを導入する
2.MODフォルダにダウンロードしたZIPを入れる
(※MODを入れる前にminecraftのデータのバックアップをお願いします。当MODで万が一データが壊れてしまっても責任がとれません)
【更新履歴】
ver3.8.2 ・上位武器攻撃力上げました
ver3.8.1 ・バーストショットを撃つのに1秒の以上の溜め時間が必要になるように変更しました
ver3.8.0 ・武器の描写サイズ&位置を変更しました
・攻撃力を上げました
ver3.7.3 ・攻撃力を下げました
・バーストショットで武器の耐久値が減るように変更しました
ver3.7.2 ・[1.7.x]用の赤石解放剣改のバーストショットが連射出来なかったのを修正
・[1.7.x]用のレッドストーン救済レシピが反映されていなかったのを修正
ver3.7.1 ・他のMODで追加された矢が撃ててしまう不具合を修正
ver3.7.0 ・ユカリグレイブ削除しました
ver3.6.0 ・バーストショットの最大火力ポイントがあまりに不評だったので変更しました
ver3.5.0 ・各上位武器の攻撃力変更しました
・バーストショットの威力を上げました
・バーストショットの威力を大幅に上げたため全ての武器からガードを外しました(書き忘れてました)
ver3.4.0 ・斧&槍の攻撃力変更しました
ver3.3.0 ・剣&槍&グレイブのバーストショットを変更しました
(タメ(右クリック1秒以上長押し)は必要ありませんが冒険プラス武器MODのアルティメットソードの特殊攻撃と同じです)
(こちらでアルティメットソードの特殊攻撃の動画が見れますhttp://www.nicovideo.jp/watch/sm22652566)
ver3.2.0 ・全体的に少し調整しました(詳しくは詳細をご確認ください)
ver3.1.0 ・斧のバーストショットの位置と威力を変更しました
ver3.0.0 ・ネザースターとクラフトする事で耐久値とバーストショットの威力が増す各上位武器を追加
(※今までの武器のバーストショットの威力は下がってません)
・ハートロッド削除(そのうちシンプル武器MODにでも追加したいと思います)
・レッドストーン救済レシピの緩和
ver2.0.3 ・[1.6.2]赤石解放武器MOD ver2.0.2において剣のみレッドストーンが減らないバグの修正を忘れてましたので修正しました
ver2.0.2 ・バーストショットをしてもレッドストーンが減らないバグを修正
・斧・槍のバーストショット調整(詳しくは↓詳細を)
ver2.0.1 ・斧・槍・ロッド復帰
・バーストショットのヒットポイントをもう少し遠くに設定(プレイヤーの3マス程度先)
ver2.0.0 ・バーストショットの調整
(バーストショットのヒットポイントをプレイヤーの目の前に設定(プレイヤーの2マスぐらい先)
(バーストショットの威力の調整)
(modにヒットした場所に関わらずにたまにダメージが1しか通らなかった不具合を修正)
・武器の耐久値の変更
・ユカリグレイブのテクスチャーを剣verに変更
・ユカリグレイブのレシピを変更
・斧・槍・ロッドの調整で剣との差別化を図るのが難しかった為ひとまず削除(何か良い案が思い浮かべば復帰させたいと思います)
ver1.3.0 ・バーストショットの操作を右クリック長押し→離すに戻しました(そのためガードが出来なくなりました)
(マルチプレイでエラーが出てしまった為)
ver1.2.4 ・ユカリグレイブ(武器)追加しました
・全武器でガードが可能になりました
・バーストショットの操作をshift+右クリック長押し→離すに変更しました(スニーク時に右クリック)
ver1.2.3 ・武器基本性能を変更しました(詳しくは↓詳細をどうぞ)
・全武器の通常攻撃から爆発エフェクトを外しました(ドロップアイテムが消失してしまう為)(naopin0409様からのご報告で気付く事ができました)
ver1.2.2 ・全武器の通常攻撃から炎上効果を外しました
ver1.2.1 ・forge1.6.2の方に少しだけですがミスがありましたので修正しました(ハートロッドにダメージ軽減付け忘れました・・・)
・forge1.6.2対応
・ハートロッド用【おまけ】テクスチャーファイル添付数上限の為削除しました(スミマセン)
・槍のテクスチャがあまりにもメカメカしかったので変更しました。(もし前のテクスチャを気に入って頂けた人がいられるようでしたら
赤石解放槌もしくは赤石解放筒などにして追加したいと思います)
ver1.2.0 ・槍追加、前の口みたいなとこがパカッと開いてドーン!(と撃てたらいいなぁ・・・)性能的には一番バランスが取れてると思います
・斧のレシピを少し変更
・ハートロッドに性能+しました
ver1.1.0 ・槍ではなくハートロッド追加(世界観ぶち壊し)
・バーストショットがチート性能すぎると思ったので全体的に威力を下げました
・更に剣のバーストショット威力を小に変更(たぶん槍は攻撃力7バースト威力中になると思います)
・その代わりに全武器に耐久値を100プラスしました
ver1.0.0 ・MOD公開
【詳細】
レッドストーンを消費しますが右クリックで特殊な攻撃が出来る武器を追加するMODです
使い方次第ではレッドストーンを大量に消費しますので少しコストは高めですがレッドストーン救済レシピを追加してます
【現在の追加武器】
・赤石解放剣
攻撃力:7
耐久値:700
エンチャント補正:15
修復素材:鉄
バーストショット威力:11
バーストショット範囲:前方7マス程度
・赤石解放剣改
攻撃力:9
耐久値:5000
エンチャント補正:30
修復素材:ダイヤモンド
バーストショット威力:14~25
バーストショット範囲:前方7マス程度(前方5マス目最大火力)
・赤石解放斧
攻撃力:7
耐久値:700
エンチャント補正:15
修復素材:鉄
バーストショット威力:20
バーストショット範囲:プレイヤーの2マス前を中心に大きな爆発(後ろにも判定有り)
・赤石解放斧改
攻撃力:9
耐久値:5000
エンチャント補正:30
修復素材:ダイヤモンド
バーストショット威力:30
バーストショット範囲:プレイヤーの2マス前を中心に大きな爆発(後ろにも判定有り)
・赤石解放槍
攻撃力:7
耐久値:700
エンチャント補正:15
修復素材:鉄
バーストショット威力:10
バーストショット範囲:前方9マス程度
・赤石解放槍改
攻撃力:9
耐久値:5000
エンチャント補正:30
修復素材:ダイヤモンド
バーストショット威力:13~20
バーストショット範囲:前方9マス程度(前方7マス目最大火力)
~比較用~
・木の剣
攻撃力:4
耐久値:60
エンチャント補正:15
・石の剣
攻撃力:5
耐久値:132
エンチャント補正:5
・金の剣
攻撃力:4
耐久値:34
エンチャント補正:22
・鉄の剣
攻撃力:6
耐久値:250
エンチャント補正:14
・ダイヤの剣
攻撃力:7
耐久値:1562
エンチャント補正:10
【武器の特性】
・左クリックで通常攻撃をします
・インベントリにあるレッドストーンを1つ消費して右クリックを1秒以上長押し→離すで強力なバーストショットを放ちます
(インベントリにレッドストーンが1つも無いとモーションのみでバーストショットは行われません)
・エンチャント可能
・バーストショットをキャンセルするには右クリック長押し中にマウスホイールでアイテムを変更して下さい
・金床でダイヤモンドで修復できます
【バーストショット特性】
・同時に複数のMOBを攻撃できます
・バーストショットの爆発の中心が一番威力が強く爆発の中心から離れるほど威力が下がります
・溜め時間によって威力が変わる事はありません
【レシピ】
下記素材:黒曜石・レッドストーンブロック・木炭・ガンパウダー・金塊・ネザースター

*

【動画】
[forge1.5.2~1.7.10]三種の神器MOD(Sansyuno Jingi Mod)
【Download】
[1.7.x]三種の神器MOD ver1.9.0.zip
[1.6.4]三種の神器MOD ver1.8.3.zip
[1.6.2]三種の神器MOD ver1.8.3.zip
[1.5.2]三種の神器MOD ver1.7.0.zip
【Download】
↓シングルプレイ(SPC)のみですがガード有りバージョンはこちら(シングルでプレイされる方にはオススメ。操作変更箇所は詳細に)
SPC[1.6.2]三種の神器MOD ver1.7.0.zip
SPC[1.5.2]三種の神器MOD ver1.7.0.zip
【導入方法】
1.minecraftにforgeを導入する
2.MODフォルダにダウンロードしたZIPを入れる
(※MODを入れる前にminecraftのデータのバックアップをお願いします。当MODで万が一データが壊れてしまっても責任がとれません)
【更新履歴】
ver1.9.0 ・武器の描写サイズ&位置を変更しました
・「天叢雲剣(あめのむらくものつるぎ)」と「布都斯魂剣(ふつしみたまのつるぎ」の特殊性能発動条件を右クリック一秒以上長押し→離すに変更しました
・アラハバキの耐久値変更しました
ver1.8.5 ・アラハバキの攻撃力・範囲攻撃を修正しました(エンチャントが耐久以外にも対応しました)
ver1.8.4 ・「天叢雲剣(あめのむらくものつるぎ)」と「布都斯魂剣(ふつしみたまのつるぎ」の攻撃力を1ずつ下げました
・「天叢雲剣(あめのむらくものつるぎ)」の特殊性能使用時に耐久値が減るように変更しました
ver1.8.3 ・ちょっとバランスが酷かったので調整しました
・アラハバキの攻撃を「攻撃した対象を中心に範囲攻撃」から「自分の前方に範囲攻撃」に変更しました
(弱くはなりましたが、かなり使い勝手が良くなったと思います)
・アラハバキ&布都斯魂剣(ふつしみたまのつるぎ)レシピ変更しました
ver1.8.2 ・他のMODで追加された矢が撃ててしまう不具合を修正
ver1.8.1 ・「アラハバキ」のレシピ変更しました
ver1.8.0 ・「天叢雲剣(あめのむらくものつるぎ)」と「アラハバキ」の耐久値とレシピを変更しました
・「荒覇吐」の表示名を「アラハバキ」に変更しました
・「八尺瓊勾玉(やさかにのまがたま)」から移動速度UPの効果を外しました
・アラハバキの通常攻撃が範囲攻撃になりました
・いくつか攻撃力を変更しました
・八尺瓊勾玉(やさかにのまがたま)1→0
・八咫鏡(やたのかがみ)1→0
ver1.7.0 ・十束剣と布都斯魂剣の耐久値を無限にしました(修復に限度があったため)
ver1.6.0 ・布都斯魂剣(ふつしみたまのつるぎ)右クリックでの能力UPの効果を調整しました
ver1.5.1 ・布都斯魂剣(ふつしみたまのつるぎ)耐久値を変更しました(無限→2458)
ver1.5.0 ・武器3つ追加しました
ver1.4.1 ・八尺瓊勾玉(やさかにのまがたま)移動速度UP効果を下げました
ver1.4.0 ・三種の神器以外のアイテム削除しました(削除されたアイテムは別MODとして公開するかもしれません)
ver1.3.0 ・竜殺し(の剣)と獣の槍を追加しました
ver1.2.0 ・天叢雲剣(あめのむらくものつるぎ)の操作方法が一部変更になりました(ガードを外し右クリックでエンダーパール射出)
(マルチプレイでエラーが出てしまった為)
ver1.1.4 ・マルチでクラッシュするバグを修正出来たと思います(kotetu様からのご報告)出来てませんでした・・・すみません
ver1.1.3 ・天叢雲剣(あめのむらくものつるぎ)に特殊性能を付与しました。またそれに伴いレシピを変更致しました(詳しくは↓詳細をどうぞ)
ver1.1.2 ・武器弱体化しました。
天叢雲剣(あめのむらくものつるぎ)ウィザー効果外しました
荒覇吐(アラハバキ)攻撃力12→10
・八尺瓊勾玉(やさかにのまがたま)の自動回復修正しました。
納得の行く回復量にするのに時間が掛ってしまいました。すいません。
(1.6.2と1.5.2で回復の設定の仕方が違うとか泣きそうでした(;ω;〃))
ver1.1.1 ・八咫鏡(やたのかがみ)の暗視のチカチカを修正、申し訳ありませんでした。(kotetuさんのご指摘のお陰で修正できました)
ver1.1.0 ・foge1.6.2対応
・八咫鏡(やたのかがみ)追加(使うと朝になるのはどうか?という提案でしたが、夜が来ないと遠出するドキドキが減ってしまうかな、
と思い、悩みましたが効果を暗視にしてみました。折角提案してくださったのに申し訳ないです。すみません。)
ver1.0.0 ・MOD公開
【詳細】
三種の神器+αを追加します
(追加されるアイテムについてググってウィキペディアなどで調べてみるともっと楽しめるかもです)
【追加アイテム】
・天叢雲剣(あめのむらくものつるぎ)別名:草薙剣(くさなぎのつるぎ)
攻撃力:8
耐久値:4000
修復素材:ダイヤモンド
特殊性能:右クリックを一秒以上長押し→離すで何処からともなくエンダパールを召喚・射出します
(慣れれば遠くの行きにくい地形に一瞬で行けたり(遠くからネザー要塞に行こうとして失敗してマグマにダイブしたり)、
スケさんや遠距離攻撃をしてくるMOBにエンダーパールを直接ぶつける事で一気に距離を詰めゼロ距離攻撃ができます)
・八尺瓊勾玉(やさかにのまがたま)
インベントリに入れておくと自動回復の効果が付きます(空腹ダメージより少し遅い程度の回復力)
・八咫鏡(やたのかがみ)
インベントリに入れておくと暗視(暗い所でも水中でもネザーでもハッキリ見える)の効果が得られます
・十束剣(とつかのつるぎ)
攻撃力:6
耐久値:無限
入手方法:鍛冶屋のチェストにたまに入ってます
(※入手困難&希少な為入手できたらセーブデータのバックアップ取るといいかもです)
・布都斯魂剣(ふつしみたまのつるぎ)別名:天羽々斬剣(あめのはばきりのつるぎ)
攻撃力:6
耐久値:無限
特殊性能:右クリックを一秒以上長押し→離すで体力を少し(ハート2個分程)消費して30秒間身体能力(攻撃・防御・移動速度)を向上させます
(体力が無い状態で特殊性能を使用すると即死します。又、右クリック長押し中に手に持っているアイテムを変更するとキャンセルできます)
※エンチャント本でのみエンチャントが可能です
・アラハバキ
攻撃力:8
耐久値:5000
修復素材:ダイヤモンド
特殊性能:攻撃を行うと対象の周りに爆風を起こし、周囲のモブにもダメージを与えます
【三種の神器MODガード有りバージョン操作変更箇所】
・天叢雲剣(あめのむらくものつるぎ)
右クリックでガード
シフト+右クリックでエンダーパール射出
【レシピ】
(下記素材:黒曜石・ガストの涙・エアンダーアイ・ダイヤモンド・エメラルド・ダイヤモンドブロック
・ネザー水晶ブロック・ブレイズロッド・ネザースター・ウィザースケルトンの頭蓋骨)

[forge1.6.2~1.7.10]変化の杖MOD(ChangeWand Mod)
【Download】
[1.7.×]変化の杖MOD ver1.0.1.zip
[1.6.4]変化の杖MOD ver1.0.1.zip
[1.6.2]変化の杖MOD ver1.0.0.zip
【導入方法】
1.minecraftにforgeを導入する
2.MODフォルダにダウンロードしたZIPを入れる
(※MODを入れる前にminecraftのデータのバックアップをお願いします。当MODで万が一データが壊れてしまっても責任がとれません)
【更新履歴】
ver1.0.0 ・MOD公開
【詳細】
・ゾンビを狩るのが楽しくなるかもしれない
・使い道のなかった腐った肉が宝物になるかもしれない
・ドロップ増加のエンチャントの嬉しさが倍増するかもしれない
そんなMODになればいいなと思って製作しました。
【追加アイテム】
・変化の石
変化の杖を作るための素材
・変化の杖
攻撃力:2
耐久値:無限
インベントリ内に腐った肉がある状態で右クリックすると腐った肉がエンチャントの瓶(経験値)になります(腐った肉120個くらいでLV30だったと思います)
【レシピ】
下記素材:ダイヤモンドブロック・ラピスラズリブロック・エメラルド・棒

[forge1.7.10]VOICEROID Weapon MOD(ぼいすろいど うえぽん もっど)
【Download】
[1.7.10]VOICEROID Weapon MOD ver1.0.1.zip
【導入方法】
1.minecraftにforgeを導入する
2.MODフォルダにダウンロードしたZIPを入れる
(※MODを入れる前にminecraftのデータのバックアップをお願いします。当MODで万が一データが壊れてしまっても責任がとれません)
【更新履歴】
ver1.0.0 ・MOD再公開
【詳細】
少し変わった武器をいくつか追加します
【追加アイテム】
・ユカリソード
攻撃力:7
耐久値:1500
修復素材:ダイヤモンド
エンチャント補正:15
特殊性能:手に持っている間移動速度が少し上がります
特殊性能2:攻撃した対象を5秒間スロー状態にします
・マキマキブレイド
攻撃力:7
耐久値:1500
修復素材:ダイヤモンド
エンチャント補正:15
特殊性能:右クリックを1秒以上長押し→離すで火の玉を発射します
・ずんだボウ
攻撃力:5
耐久値:1500
修復素材:ダイヤモンド
エンチャント補正:15
特殊性能:叩いても痛い
右クリック長押し→離すで矢を必要としない「幻の矢」を撃ちます(【ドロップ増加】のエンチャントがされている場合矢にも適応されます)
(バニラの弓より高威力&高射程)
※エンチャントは弓ではなく剣仕様です
【レシピ】

以上のMODに不具合、感想、希望、要望などありましたらお気軽にお書き下さい。
(すみません多忙の為返信&更新が遅れると思います)
動作保証としてforgeは1.5.2-7.8.1.738と1.6.2-9.10.0.789を使用しています。
使用アイテムID:【14401~140630】