# MagicOfExplosion v0.0.1
# @author ucchy
# @license LGPLv3
# @copyright Copyright ucchy 2016
# 地形を破壊するかどうか
destructTerrain: true
# 爆発の大きさ(爆発力の目安:1.0=ガストの火球、3.0=クリーパーの爆発、4.0=TNTの爆発)
explosionPower: 15.0
# 魔法の弾速。あまり速くし過ぎると弾道が荒ぶるので、ほどほどにしておくこと。
magicSpeed: 3.0
# スペル
# 爆裂魔法を発動するために、チャットで詠唱しなければならない内容
# (A|B) のように記載されている内容は、AでもBでも、どちらでも構いません。
# 句読点やビックリマーク、半角空白、全角空白は、すべて無視されます。
spells:
# 第2話
spell1:
- '黒より黒く闇より暗き漆黒に'
- '我が真紅の(混淆|混交|こんこう)を望みたもう'
- '覚醒の時来たれり(無謬|むびゅう)の境界に落ちし理'
- '無行の歪みとなれて現出せよ'
- '踊れ踊れ踊れ'
- '我が力の本流に望むは崩壊なり'
- '並ぶ者無き崩壊なり'
- '万象等しく(灰燼|かいじん)に帰し深淵より来たれ'
- 'これが人類最大の威力の攻撃手段'
- 'これこそが究極の攻撃魔法'
- 'エクスプロージョン!'
# 第3話
spell2:
- '光に覆われし漆黒よ夜を纏いし爆炎よ'
- '紅魔の名の下に原初の崩壊を(顕現|けんげん)す'
- '終焉の王国の地に力の根源を隠匿せし者'
- '我が前に統べよ'
- 'エクスプロージョン!'
# 第4話
spell3:
- '(赫き|赤き|あかき)黒炎'
- '万壊の王'
- '天地の法を(敷衍|布衍|敷延|ふえん)すれど我は万象四(耀|よう)の理'
- '崩壊破壊の別名なり'
- '永劫の鉄槌は我が元に下れ'
- 'エクスプロージョン!'
# 第10話1回目
spell4:
- '黒より黒く闇より暗き漆黒に'
- '我が真紅の(混淆|混交|こんこう)を望みたもう'
- '覚醒の時来たれり(無謬|むびゅう)の境界に落ちし理'
- '無行の歪みとなれて現出せよ'
- 'エクスプロージョン!'
# 第10話2回目
spell5:
- '光に覆われし漆黒よ夜を纏いし爆炎よ'
# - '他はともかく、爆裂魔法のことに関しては、私は誰にも負けたくないのです!'
# - 'いきます!'
- '我が究極の破壊魔法'
- 'エクスプロージョン!'
ucchy さんが書きました:爆裂魔法 v0.0.1
例の爆裂魔法を撃てるようになるプラグインです。
詠唱内容を、サーバーのチャット欄で順番通りに発言すると、魔法が発射されます。
なお、詠唱完了時にスタミナが最大になっていないと、魔法が顕現しません。
また、魔法を詠唱するとスタミナが0になります。
/pin - コマンド一覧
/pin <合言葉> - 合言葉入力
/pin ver - バージョン情報
aisys.pin - 合言葉の認証の対象にする
aisys.op - 認証成功したかどうか通知されたりアップデート通知を出す対象にする (Ver 1.2)
# あいしす(仮)
# Ver 1.2
# アップデートを確認する場合はtrueにしてください
UpdateCheck: true
# 合言葉を入れたら失敗にしたい場合はfalseにしてください
wordFlag: true
# 合言葉にしたいワードを入れる
word:
- 'あいしす'
- 'aisisu'
- 'aishisu'
# 認証後どのグループ名にするか(PermissionExで設定したグループ名と同じにしてください)
nextPex:
- 'default'
Ver 1.3 (2016/8/21):
- アップデート通知の仕様変更
Ver 1.2.1 (2016/8/13):
- 認証の成功の可否の通知が通知されないバグを修正
- 「- '*'」に設定してあるグループに通知が行かないバグを修正
Ver 1.2 (2016/8/13):
- 認証の成功の可否をパーミッションを設定した人に通知できるように
- アップデート通知実装
Ver 1.1 (2016/8/2):
- 合言葉の判定を変えれるようにした
- 表示されるメッセージを変えれるようにした
Ver 1.0 (2016/7/17):
- とりあえず動くようになったので一般公開
# CustomMotdManager
Motd:
- "&aThis is First Motd Massage"
- "&bThis is Second Motd Massage"
- "&cThis is Thread Motd Massage"
改行を行う際は \n を改行を入れる前の部分に追加します。
###############################
# AnniversarySender-0.0.1 #
# Developer: fumyatan #
###############################
AutoResetEnable: true //毎日自動リセットを行います
# Set the words to react. //反応する言葉を設定します。
CorrespondingMessage: "1周年おめでとう!"
# Set the words to respond. //返答する言葉を設定します。
ReplyMassage: "ありがとうございます!"
SendItem: "DIAMOND" //送信するアイテムをMaterial名で設定します。
SendItemAmount: 12 //送信する個数を設定します。
Enchantment: //Enchantを指定します。
- DIG_SPEED:3 //Enchant名:レベル
Command: //実行するコマンドを設定します。
# %Player%を任意の場所に入れることでプレイヤー名を入れることができます。
- xp 100 %Player%
receiveuser: //受け取ったプレイヤーのリストです。触らなくて大丈夫です。
user:
- 40b6660f-a201-4d82-a36b-ac22190312f8
StopRestTime: 2016/9/1 //自動リセットを終了する日を指定します。
LastResetTime: 2015/08/22 //リセットした日を記録しています。さわらないでください。
# SpawnManagerPlus #
# スポーンをマルチワールドモードで使用するか
MultiWorldSpanw: true
# 初回ログイン時に設定されたスポーンに飛ばすかどうか(個別設定必要)
EnableFirstJoinSpawn: false
# ログイン時に設定されたスポーンに飛ばすかどうか(個別設定必要)
JoinFixedSpawn: false
# リスポーン時に設定されたスポーンに飛ばすかどうか
RespawnToWorldSpawn: true