サーバーMODやBUKKITのプラグインなどの公開/紹介を専門に行うフォーラムです。クライアントMODと組み合わせ必須の物はMOD公開/紹介フォーラムで公開してください。
フォーラムルール
クライアントMODと対にして使用する物は極力 MOD 公開/紹介 フォーラムにて公開するようお願いします。
本フォーラムではサーバーへの適用をメインとするサーバーMOD、プラグインを取り扱います。
不明な点は管理人ecolightまでお問い合わせ下さい。
by yuttyann44581 » 2016年5月31日(火) 01:34
カーボンファイバー さんが書きました:iConomyはもはや更新されておらず、UUIDに対応していません。名前を変更すると金額のデータが飛んでしまいます。
UUIDで管理されている他の経済プラグインに対応してほしいと思います
iConomy6は更新されていませんが
iConomy7は現在も更新されているのでUUIDに対応しているはずです。
-

yuttyann44581
ID:593ec9c3
- 鉄鉱掘り
-
- 記事: 335
- 登録日時: 2013年6月27日(木) 00:07
by yuttyann44581 » 2016年5月31日(火) 01:36
yuttyann44581 さんが書きました:yuttyann44581 さんが書きました:はらちゅー さんが書きました:kit1.6にしたところ保存されるようになりました。
ただ、HIDE_FLAGのUNBREAKABLEが保存されなかったのですが私の環境のみでしょうか?UNBREAKABLEのフラグを手動で書き込んでも反映されませんでした。
確認していただけると幸いです。
それとひとつ思いついたのですが、
/give @a 278 1 0 {Unbreakable:1}
のunbreakableなどの保存は可能でしょうか?
HIDE_UNBREAKABLEが保存されない問題についてはわかりません。
一応ソースの確認はしましたが問題はありませんでした。
↓これは保存できません。今後保存できるようにする予定です。
- コード: 全て選択
/give @a 278 1 0 {Unbreakable:1}
- コード: 全て選択
/give @a 278 1 0 {Unbreakable:1}
これを保存する機能は開発中ですが。NBTなどをいじらないといけないので時間がかかる可能性があります。
気長に待ってくれれば幸いです。
NBTは技術的に厳しいので保留にさせていただきます。
-

yuttyann44581
ID:593ec9c3
- 鉄鉱掘り
-
- 記事: 335
- 登録日時: 2013年6月27日(木) 00:07
by yuttyann44581 » 2016年9月20日(火) 03:40
Kits ver1.7を公開しました
更新内容:
アイテムの指定方法が Material と MaterialId のどちらでも設定できるように変更
パーミッションを変更
リロードコマンドを追加
-

yuttyann44581
ID:ce21883a
- 鉄鉱掘り
-
- 記事: 335
- 登録日時: 2013年6月27日(木) 00:07
by リサットさん » 2016年10月02日(日) 14:09
1回目ちゃんと選べてよかったんですが。
2回目押したとき、1回目で押したキットが消えません。
一回前に押したキットを消すという感じのことはできないんでしょうか。
-

リサットさん
ID:b73ed0d7
- 水から上がったとこ
-
- 記事: 7
- 登録日時: 2016年4月17日(日) 14:41
by yuttyann44581 » 2016年10月02日(日) 14:22
リサットさん さんが書きました:1回目ちゃんと選べてよかったんですが。
2回目押したとき、1回目で押したキットが消えません。
一回前に押したキットを消すという感じのことはできないんでしょうか。
コンフィグにこの項目があるはずです。
ここを設定してください。
- コード: 全て選択
## === キットを受け取るたびにインベントリのアイテムを削除するか === ##
KitItemClear: false
## === セーブキットを読み込むたびにインベントリのアイテムを削除するか === ##
LoadItemClear: true
-

yuttyann44581
ID:ce21883a
- 鉄鉱掘り
-
- 記事: 335
- 登録日時: 2013年6月27日(木) 00:07
by リサットさん » 2016年10月02日(日) 20:00
もう一つ質問です。
一回キットを選んだら
死ぬまで変更できなくすることは可能ですかね。
-

リサットさん
ID:b73ed0d7
- 水から上がったとこ
-
- 記事: 7
- 登録日時: 2016年4月17日(日) 14:41
by yuttyann44581 » 2016年10月02日(日) 21:59
リサットさん さんが書きました:もう一つ質問です。
一回キットを選んだら
死ぬまで変更できなくすることは可能ですかね。
現在その仕様はありません。
ですがその仕様を追加することは可能です。
忙しいので更新は遅くなります。
-

yuttyann44581
ID:ce21883a
- 鉄鉱掘り
-
- 記事: 335
- 登録日時: 2013年6月27日(木) 00:07
by ブラックさん » 2016年11月05日(土) 20:17
パーミッションを設定しても、パーミッションがないため実行できませんと出ます
- コード: 全て選択
- kits.sign.FFA
- kits.sign.kitload
- kits.sign.kitsave
-
ブラックさん
ID:9292b3ea
- 水から上がったとこ
-
- 記事: 6
- 登録日時: 2016年10月30日(日) 22:21
by yuttyann44581 » 2016年11月05日(土) 21:19
Kits v1.8 を公開しました。
【更新内容】
・パーミッションが正常に動作しない不具合を修正
-

yuttyann44581
ID:ce21883a
- 鉄鉱掘り
-
- 記事: 335
- 登録日時: 2013年6月27日(木) 00:07
by 1891yuuki » 2016年11月18日(金) 17:25
このプラグインを利用させてもらっていますが、チェストショッププラグインと看板がカブってしまい?チェストショップ側の看板が使用できません
チェストショッププラグインURL:http://seesaawiki.jp/byvanillaserver/d/ChestShop
-
1891yuuki
ID:df9b0301
-
by yuttyann44581 » 2016年11月19日(土) 06:29
1891yuuki さんが書きました:このプラグインを利用させてもらっていますが、チェストショッププラグインと看板がカブってしまい?チェストショップ側の看板が使用できません
チェストショッププラグインURL:http://seesaawiki.jp/byvanillaserver/d/ChestShop
看板チェックが甘かったのかな..今度修正しておきます。
今は体調が悪いので無理ですすみません
-

yuttyann44581
ID:ce21883a
- 鉄鉱掘り
-
- 記事: 335
- 登録日時: 2013年6月27日(木) 00:07
by kemo14331 » 2016年11月21日(月) 15:58
いつも便利なプラグインを作っていただいてありがとうございます。
KITを看板だけでなく、コマンドでも買えるようにしていただきたいです・・・
例
/kits cost <kit name> <money> で料金を設定
(config.ymlのSavePurchasePlayersの設定も適応される)
kits_config.ymlからも設定できるようにしていただけると嬉しいです。
- コード: 全て選択
Kits:
test: #キット名
cost: <money> #ここに料金を設定
Items: #ここからアイテムの設定
的な感じで
Rubyを使ってMinecraftのツールを作っています
-

kemo14331
ID:7f7d0fd3
- 木を殴ってる
-
- 記事: 22
- 登録日時: 2014年6月07日(土) 12:29
by yuttyann44581 » 2016年12月01日(木) 08:33
Kits v1.9 を公開しました。
【更新内容】
・看板のチェックを強化
・パーミッションを追加
・コマンドを追加、変更
- キットを購入できるコマンドを追加
- キットの購入額を設定するコマンドを追加
- その他コマンドを変更
-

yuttyann44581
ID:ce21883a
- 鉄鉱掘り
-
- 記事: 335
- 登録日時: 2013年6月27日(木) 00:07
by yuttyann44581 » 2017年1月06日(金) 02:25
Kits v2.0 を公開しました。
【更新内容】
・NBTTagが使用できる機能を追加
・本の情報を編集できる機能を追加
・皮防具の色を編集できる機能を追加
今回のアップデートをきに更新を停止します。(バグは除く)
一応要望があれば気が向いたときに実装するかも。
-

yuttyann44581
ID:ce21883a
- 鉄鉱掘り
-
- 記事: 335
- 登録日時: 2013年6月27日(木) 00:07
by 名無しさん » 2017年9月24日(日) 21:57
コマンドでkitを与えたいのですが どうすればいいですか。
-
名無しさん
ID:920e352e
-
by yuttyann44581 » 2017年9月24日(日) 22:46
名無しさん さんが書きました:コマンドでkitを与えたいのですが どうすればいいですか。
よく読めば分かるはずです。
yuttyann44581 さんが書きました:Commands:- コード: 全て選択
/kits - キット一覧を表示します。
/kits reload - 全てのファイルの再読み込みをします。
/kits purchase <kitname> - 指定したキットを購入します。
/kits give <player> <kitname> - 指定したプレイヤーにキットを与えます。
/kits setcost <kitname> <cost> - 指定したキットに購入額を設定します。
/kits create <kitname> [cost] - インベントリのアイテムでキットを作成します。
-

yuttyann44581
ID:ce21883a
- 鉄鉱掘り
-
- 記事: 335
- 登録日時: 2013年6月27日(木) 00:07
by 1891yuuki » 2017年11月01日(水) 23:08
バグ?報告です
剣や弓、防具などに耐久無限(Unbreakable)を付けて作成し、Giveで取得するとUnbreakableが外れた状態で入手し、サーバーコンソールではエラーを吐いてしまいます。
-
1891yuuki
ID:21896984
-
by yuttyann44581 » 2017年11月02日(木) 07:34
1891yuuki さんが書きました:バグ?報告です
剣や弓、防具などに耐久無限(Unbreakable)を付けて作成し、Giveで取得するとUnbreakableが外れた状態で入手し、サーバーコンソールではエラーを吐いてしまいます。
エラー文、バージョン などを貼ってください。
情報が少なすぎます。
-

yuttyann44581
ID:ce21883a
- 鉄鉱掘り
-
- 記事: 335
- 登録日時: 2013年6月27日(木) 00:07
by 1891yuuki » 2017年11月02日(木) 18:15
yuttyann44581 さんが書きました:1891yuuki さんが書きました:バグ?報告です
剣や弓、防具などに耐久無限(Unbreakable)を付けて作成し、Giveで取得するとUnbreakableが外れた状態で入手し、サーバーコンソールではエラーを吐いてしまいます。
エラー文、バージョン などを貼ってください。
情報が少なすぎます。
すいません
Ver 1.8です
-
1891yuuki
ID:21896984
- 水から上がったとこ
-
- 記事: 1
- 登録日時: 2017年11月02日(木) 18:05
by yuttyann44581 » 2017年11月03日(金) 00:06
Kits v2.1 を公開しました。
【更新内容】
・連携プラグインをVaultに変更
・ItemFlagの処理が1.8で実行されてしまう不具合を修正
・NMSの取得に失敗する不具合を修正
・その他細かい不具合を修正
-

yuttyann44581
ID:ce21883a
- 鉄鉱掘り
-
- 記事: 335
- 登録日時: 2013年6月27日(木) 00:07
Return to サーバーMOD,プラグイン 公開/紹介