by 名前非公開 » 2017年5月20日(土) 14:42
削除のポーション
レシピ:奇妙なポーション+牛乳入りバケツ
入手:作製
効果:ステータス効果を全て消す
効果を得た瞬間に今付いているステータス効果を全て消すポーションで、効果が効く残り時間は表示されません。(作製可・コマンド入手可・強化不可・延長不可・スプラッシュ化可・残留化可・クリエイティブインベントリ表示)
暴力のポーション
レシピ:力のポーション+ダイヤ剣
入手:作製
効果:一定時間プレイヤーやMobが無敵になって他のプレイヤーやMobにダメージを与えて即死させる
ダメージ:強化無し 1000(ハート500個分)
強化レベル1 3000(ハート1500個分)
強化レベル2 5000(ハート2500個分)
時間:延長なし 7分
延長レベル1 15分
延長レベル2 30分
一定時間プレイヤーやMobが無敵になり、他のプレイヤーやMobにかなりのダメージを与えて、エンダードラゴンでも即死させることができることができるポーションで、強化・延長が2段階できる。(作製可・コマンド入手可・強化可(2段階)・延長可(2段階)・スプラッシュ化可・残留化可・クリエイティブインベントリ表示)
分身のポーション
レシピ:ありふれたポーション+石炭
入手:作製
効果:一定時間プレイヤーやMobの分身ができて、プレイヤーやMobがワールド内の一部で有り触れた存在になる
分身の数:強化無し 1000
強化あり 3000
時間:延長なし 3分
延長あり 8分
一定時間プレイヤーやMobの分身ができて、プレイヤーやMobがワールド内の一部で有り触れた存在になるポーション。石炭は有り触れた鉱石なので、レシピはありふれたポーション+石炭。(作製可・コマンド入手可・強化可・延長可・スプラッシュ化可・残留化可・クリエイティブインベントリ表示)
火炎のポーション
レシピ:負傷のポーション+ブレイズパウダー
入手:作製
効果:プレイヤーやMobが死ぬまで、プレイヤーやMobを燃やしてダメージを与える
ダメージ:強化無し 1秒に4(ハート2個分)
強化あり 1秒に10(ハート5個分)
時間:プレイヤーやMobが死ぬまで
プレイヤーやMobが死ぬまでプレイヤーやMobを燃やしてダメージを与えるポーションで、効果が効くのはプレイヤーやMobが死ぬまでなので、効果が効く残り時間は表示されません。アイテムも燃えてなくなります。(作製可・コマンド入手可・強化可・延長不可・スプラッシュ化可・残留化可・クリエイティブインベントリ表示)
凍結のポーション
レシピ:負傷のポーション+氷
入手:作製
効果:プレイヤーやMobが死ぬまで、プレイヤーやMobを氷漬けにしてダメージを与える
ダメージ:強化無し 1秒に4(ハート2個分)
強化あり 1秒に10(ハート5個分)
時間:プレイヤーやMobが死ぬまで
プレイヤーやMobが死ぬまでプレイヤーやMobを氷漬けにするポーションで、火炎のポーション同様、効果が効くのはプレイヤーやMobが死ぬまでなので、効果が効く残り時間は表示されません。凍結のポーションは、アイテムも凍らしてなくなさせます。(作製可・コマンド入手可・強化可・延長可・スプラッシュ化可・残留化可・クリエイティブインベントリ表示)
入手不可のポーション
レシピ:なし
入手:不可
効果:なし
クリエイティブインベントリに表示されず、サバイバルモードはもちろん、クリエイティブモード(コマンド)でも作製・入手できないポーションで、効果やスプラッシュポーション・残留ポーションもない。(作製不可・コマンド入手不可・強化不可・延長不可・スプラッシュ化不可・残留化不可・クリエイティブインベントリ非表示)