マインクラフト上でのPCスペックを、どう感じるかを訊いてみたいかなと思います。
できれば、他者の環境ではなくご自分の環境についてお話しください。
そしてよければマインクラフトをプレイするうえで、高スペック、中スペック、低スペックなどのどのくらいと感じるかの自己判断も書いてもらえると。
うちの環境は直後には書かずに皆さんの返信があったら書きたいと思います(書きました)
個人的なトピックにしたくないので、みなさんで自由にお話をしていただけると幸いです。
※高スペック自慢のトピックではないので、低スペックでも動いてるよ!って情報もお待ちしています。
よければgloamingmoonさんに提供していただいたものを、ちょっと弄った以下の内容を利用してもらえると嬉しいです。
- コード: 全て選択
OS及びビット数:
CPU(クロック数も):
メモリ:
ビデオカードとVRAM量:
Javaのバージョンと対応ビット数:
(セキュリティなどで現時点の最新をお勧めします。64ビットOSの場合完全アンインストール後に再起動して32ビットJava→64ビットJavaの順でインストールするといいことも)
Minecraftのバージョン:
Minecraft のグラフィック設定: Fancy / Fast
描画距離設定: Far / Normal / Short / Tiny
Performance: Balanced / Power Saver / Max FPS
Smooth Lighting: ON / OFF
Advanced OpenGL: ON / OFF
体感的な快適度: ぬるぬる動く / 少しカクつく / 重い
自己スペック評価: 上 / 中の上 / 中 / 中の下 / 下の上 / 下
甘夏蜜柑さんからのWindowsでのPCスペック確認情報。
ついでにもう書いている人もいるかもだけど自分のスペックを見る方法を書いておくとかするといいのかも?
一応自己流だけどおいときますね、必要ないと感じたらもしくは言われたら消します・x・
Windowsで自分のスペックを確認する方法
スタートよりファイル名を指定して実行を選択→入力欄に、「dxdiag」と入力するとシステム情報が出ます
・システムのタブにPCの基本的な情報(マザボやCPU)
・ディスプレイのタグにグラボ関係の情報
Windosの場合はWinキー(旗のマークのキー)+Pause/Breakキーでも、少し情報が載った画面が出ます。
特にMacの方の詳細情報募集ちう!