saka7524 さんが書きました:先日はサーバー推奨テクスチャに使用することを許可していただきありがとうございました。
v1.0.5のレンガハーフ、石レンガハーフのCTM機能なのですが・・・
石レンガブロックなどの特定のブロックを隣に置くと不自然にCTMが反応してしまうのですがこれは仕様でしょうか?
お時間がある時に確認お願いします。
ごめんなさい、これはレンガハーフを石レンガハーフなどとCTMさせたかったので、狙って仕様変更しました。
石レンガハーフは同じ石レンガ系統のテクスチャが使われているブロックと、
レンガハーフは石属性全般のブロックとCTMするようになっております。(石レンガハーフのみでCTMさせるのは不可能だったので)
以下のように編集していただければ、以前の仕様に戻す事が可能です。
レンガハーフ
ctm\brick_halfフォルダ内のblock43.propertiesをテキストエディタで開き、 connect=material の一行を削除
石レンガハーフ
ctm\stone_slab(smooth)フォルダ内のblock43.propertiesをテキストエディタで開き、 connect=tile の一行を削除
ゲスト さんが書きました:更新お疲れさまです。いつも素敵なテクスチャを有り難うございます。
身内でのMOD入りマルチ鯖で使わせて頂いていますが、今回の更新された分にテクスチャを変えた所、ワールド上に生えているMapleTree(モミジMOD)のモミジの葉が羊毛に置き換わってしまっていました。
モミジの色ごとに違った羊毛の色になっていて、同じ鯖に入っている方も同じ症状でした。
同じ環境で以前のバージョンでは無かったので、報告致しました。
ご報告ありがとうございます、とりあえずMapleTreeMODを入れて確認しましたが、当方の環境では正常にモミジの葉が表示されるようです。(環境=1.6.2、他はOptifineとForgeのみ)
また、v1.0.5の羊毛はテクスチャのみの差し替えで、基本的に以前のバージョンと仕様が変わらないため、ちょっと解決のお役に立てそうにないです。
ただ、CTMの指定は通常の羊毛IDとカーペットIDのみに限定しているので、原因はテクスチャ以外のMODにある可能性が高いかと思われます。
ご確認よろしくお願いします。