瑠璃恋詩 さんが書きました:階段の回収や硬いブロックが柔らかくなったのは本当に嬉しいですよね。
というか、楽になったといいますか……
あとはレッドストーンがもう少し機械的に出来ればいいのですが……(1ブロックで4本の配線とか)
pre系では出来たようですが、氷の採取なんかもできたらいいのになあ……(主にインテリアに)
氷の採取して氷をワークベンチで砕いてかき氷―なんてのもやってみたいですね。
スイカやミルク、卵とかもあるのでスイカホイップとか……さすがにないか……w
そういえばピストンバグ(動力を受けていないピストンがどういうわけか動くバグ)は直ってなかったようですね。
隠し階段を作ってる時にたまたまそうなってしまったので……場所によっては使えていいんですが、直された時とかのことを考えると少々厄介orz
コレのせいで回路肥大化にもつながりますし……ピストンバグは早く直してほしいです。。。
……ピストンの木の部分が他のものに変えられたら面白そう……
若年寄 さんが書きました:瑠璃恋詩 さんが書きました:あとはレッドストーンがもう少し機械的に出来ればいいのですが……(1ブロックで4本の配線とか)
ちょっとトピ違いになっちゃいますが,レッドストーン回路関係のMODで「ブルーストーン」なるMODがあるそうです.赤石回路に干渉しないとか.そのうち緑とかも出たりしてね(ノ∀`)ゝ
邑希鎧斗 さんが書きました:若年寄 さんが書きました:瑠璃恋詩 さんが書きました:あとはレッドストーンがもう少し機械的に出来ればいいのですが……(1ブロックで4本の配線とか)
ちょっとトピ違いになっちゃいますが,レッドストーン回路関係のMODで「ブルーストーン」なるMODがあるそうです.赤石回路に干渉しないとか.そのうち緑とかも出たりしてね(ノ∀`)ゝ
さらにトピ違いですが、レッドパワーというMODが要望どおりのMODですね。
今は更新してるか知りませんが、話に出てるブルーストーンMODは青以外にも色ありましたよ。
瑠璃恋詩 さんが書きました:あらら、お二人ともトピ違いなのにわざわざ答えてくれてありがとうございます。。。
そういうMODもありましたか……ただ、シングルよりもマルチ派ですし、ブロック追加系MODというのはバージョンアップしてもすぐに対応できないというデメリットがあるわけですし、個人的に好まない傾向にあります……なので、公式で対応して欲しいなぁ、という気持ちですね。
ブロック追加、といえば、蓮が非常に便利なことに最近になって気づくと。
水の上に設置すれば水の上を歩ける上に畑の水路などに設置しておけば水の中にアイテムが落ちる心配もない……
ものすごく便利すぎて湿地帯の蓮は見かけるたびにとってしまうほどですね。
ただ、畑の小麦をアイテム化しようと叩く際に一気に壊れるので蓮も巻き込んでバシバシバシッと……
蓮の壊れる速度が遅くなればなぁ、と思う反面、もし蓮の壊れる速度が遅くなったらいろいろ面倒、というかおかしいな、と思う場面もあって、なかなか難しいところですね。。。
そんな蓮ですが、なんだか物足りなさを感じるのはなんででしょうか……?
リアルにあるの蓮との違い……なんかあったかなぁ……
七白狐 さんが書きました:ゲスト さんが書きました:renさんの書かれている>Changed farmland trampling.=農地の踏みつけを変更。(?)
これはちょっと改善の余地ありですね。
刈り取った小麦や種が乗っても、元の土に戻ってしまいます。
多分どっちかって言うと「たまには耕せよ」ってメッセージなのかもしれない
Ci_ren さんが書きました:七白狐 さんが書きました:ゲスト さんが書きました:renさんの書かれている>Changed farmland trampling.=農地の踏みつけを変更。(?)
これはちょっと改善の余地ありですね。
刈り取った小麦や種が乗っても、元の土に戻ってしまいます。
多分どっちかって言うと「たまには耕せよ」ってメッセージなのかもしれない
いやー流石にアイテムが乗っただけでリセットとなったら不便極まりないですよ。
下方修正・・・にこれが当てはまるのか分からないですがそれが極端な気がします。
修正される可能性は高いですな。
ayamitsu さんが書きました:思った。キノコ牛って手なずけることってできるかな?
キターと泣く奴ら さんが書きました:1.0.0では ポーションがあるが 結構秘密のポーションがあるそうで それは投げて使うポーションですけど 回復投ポーションや毒投ポーションなどがあるよ。
キターと泣く奴ら さんが書きました:見ちゃった!!! イースターエッグをみちゃった! スノーゴーレムのかぼちゃの中は顔になってました!!(石でできた顔ですけど)
ねこヒゲ さんが書きました:経験値貯めるために狩りしてて、もうすぐ夜明けと油断した隙を匠に狙われて死んでしまったのですが、、
9まで貯まっていた経験値オーブが回収したら0.8くらいになっていました
このトピックでも、「死んだら経験値が大きく減少する」とは書いてあったのですが
とあるニコ生放送では12で死んだのに8ほどまでしか減っていないところを見ました
ロストする経験値は完全にランダムなのでしょうかね?