あちらではとりあえず作ったよってバージョンを公開して、こちらではきちんと整えたものを公開していくつもりです。
→http://www.minecraftforum.net/forums/mapping-and-modding/resource-packs/2667179-1-7-x-32x-16x-peaceful-years-seus-10-1-supported


平和に、とにかく目に優しく、と考えて作ったリソースパックです。
※このリソースパックはまだ開発中です。ご注意ください。
このリソースパックは明るさの設定最低がお勧めです。
明るいと魅力が半減します。

・自然を美しく
・敵MOBは柔らかく
・臨場感を高める音
・綺麗な夜空
・可愛くなったクリーパー
.Shaders MOD (Sonic Ether's Unbelievable Shaders v10.1)
対応予定
・AppliedEnergistics
ライトマップというのは、簡単に言うと光の色のことです。
比較画像

当パックに使用されているカラーマップは、いけぞう氏作HalcyonDaysの物を元にして作成されています。
"HalcyonDays" 配布場所 http://forum.minecraftuser.jp/viewtopic.php?f=14&t=14102

※様々なバージョンが入り交じっています
影MOD有




影MOD無





・使用するときには、OptiFineの導入を強く推奨します。
・このリソースパックによりいかなる問題が発生したとしても、場合を問わず作者は責任を負えません。
・原作名(PeacefulYears)、または原作配布場所(http://forum.minecraftuser.jp/viewtopic.php?f=14&t=21320)をわかりやすい場所に記載し、かつ非営利目的に限り、
・このリソースパックの著作権は、私MCbbqbに帰属します。
・動画などで使う場合、許可は必要ありません。むしろ使ってください。ただ、URLを貼っていただけるとありがたいです。ニヤニヤしながら見に行きますので…

当リソースパック「PeacefulYears」 は クリエイティブ・コモンズ 表示 - 非営利 4.0 国際 ライセンスの下に提供されています。

※直リンクなのでダウンロードがいきなり始まります。ご注意下さい。
>>通常版<<
>>ShadersMOD SonicEther'sUnvelievableShaders 10.1対応版<<
==========アドオン==========
>>大釜→木の桶<<
比較画像

アドオンの適応の仕方
※バージョン 1.7.x
テクスチャ適応画面の右側に、上から「アドオンPeacefulYears」、「ノーマルのPeacefulYears」の順番になるように適応する。

==========その他のダウンロード==========
>>音のみのパック<<
>>ライトマップ(光源)のみ<<
全てのダウンロードはこちらから
使用ソフト
・AzPainter2
・Krita
※大規模なアップデートに従い、トピックも見やすくアップデートしました。