1.13のssがきましたね、もうver表記わけかんないっすね |
ニコ動→http://www.nicovideo.jp/user/30583617 | twitter→https://twitter.com/denraiFeat_neta |
DenraiNaaga さんが書きました:
Guest さんが書きました:というか雅さんによると今のところ実用的な意見は全くない…らしい
1.トピックの作成はできないようにしていただきたい
2.トピックごとにゲストの投稿を許可するなどできたらいいかなと思います
3.ゲストの名前は決めたら固定で変えられないようにしていただきたい
4.トピックを建てた人が特定の名前の人を書き込みできないようにしていただきたい
miyabi さんが書きました:実用的な意見、ではなく、実現できそうな意見、です。
miyabi さんが書きました:DenraiNaaga氏ので例を挙げて返答すると、1.トピックの作成はできないようにしていただきたい
ゲストのトピック立てを出来ないようには出来たと思いますが、一緒に返信も出来なくなるかもしれません。
アドベンチャーMAPを配布してます、 詳しくはここをクリック | なんでマップ配布トピに返信こないのだろうか |
---|---|
. | 停止 |
■■ 質問をする際に ■■ フォーラムルール 質問関連フォーラムで質問する時は、必ず次のトピックを一読/厳守お願い致します。 【必読】質問の仕方について viewtopic.php?f=5&t=999 | 裏技 マイクラのチャット文字は 普通はコピー出来ないけど Ctrl+Aキー→ctrl+Cキーの 順にやると出来ます。 |
redolyr 75724 さんが書きました:そのトピック親が、ゲストユーザーにコメントを させるさせないを決めるのはどうでしょうか?
Guest さんが書きました:miyabi さんが書きました:2.トピックごとにゲストの投稿を許可するなどできたらいいかなと思います
phpBBのシステムが対応していません。
SNAKE さんが書きました:redolyr 75724 さんが書きました:そのトピック親が、ゲストユーザーにコメントを させるさせないを決めるのはどうでしょうか?
miyabiさんが、phpBB上無理と以前答えています。
redolyr 75724 さんが書きました:SNAKE さんが書きました:miyabiさんが、phpBB上無理と以前答えています。
あ、そうでしたか すみません。
ただし、システム改変を含めた対応も可能かもしれないので、
引き続き、改善のアイデアは頂ければ幸いです。
ゲスト さんが書きました:>elight氏
右上のカスタム検索ですが、検索結果を別ウィンドウで開くようにしているためか
テキストボックスに単語を入れた後にエンターキーや検索ボタンにフォーカスを合わせてスペースキーなどでは
ブラウザのポップアップブロック機能で検索結果が表示されないという問題があります。
テキストボックス横の検索ボタンをマウスクリックすれば検索結果が出ますが、ブラウザ等によっては2回以上クリックが必要になる場合もありました。
2年ほど前の当時からこの挙動は気になっていたのですが、どうせカスタム検索の仕様だろうと思って報告もせず放置してしまいました。
これも過去ログをきちんと検索しないで同じ内容で質問を書いてくる原因の一つになっている可能性がありますので
可能であれば挙動を変えるか、そういう挙動であると注意書きを付けてもらえると助かります。
ヨンパチ さんが書きました:もし質問カテゴリの利用をゲストに許可するのであれば、トピ立てを禁止してしまうと、ゲストの質問が総て「トピックを立てるまでもない質問」
もしくは、そうなった場合に建てられるだろう「ゲストの質問はこちらに」的なスレッドに集中してしまうことが容易に想像できます。