takumi_a_0313 さんが書きました:minecraftのアカウントのユーザー名を変えました。
そして、ソウルドリフトのワールドに入ったらデータが初期状態になっていました。
前のユーザー名のデータは無事のようです。
前のユーザーのデータをやるには、どうすればいいでしょうか?
@rui@ さんが書きました:ダンジョン2をクリアして、ポピーでピッケルをかって採掘場の感圧版を踏んでもなにもおこりません
バグですか?
/setblock -18 29 48 air
takumi_a_0313 さんが書きました:minecraftのアカウントのユーザー名を変えました。
そして、ソウルドリフトのワールドに入ったらデータが初期状態になっていました。
前のユーザー名のデータは無事のようです。
前のユーザーのデータをやるには、どうすればいいでしょうか?
[RK]George さんが書きました:鉱石を掘って鑑定屋のドロッパーに入れてスイッチを押して鑑定はしてくれるのですが何もドロップしてくれません。バージョンは1.9.4です。
yutadd さんが書きました:ダンジョン1の敵がスポーンした瞬間地面に埋まっていきます。
teamoku さんが書きました:ソウルドリフトver.1.03 友人と楽しく遊ばせていただいています。
前々から言われているチェストの件ですが、「windows以外のOSだと正常に動かない」という結論になっているのを把握の上で質問させていただきます。
「コマンドを確認させていただいたところ、
DeathLootTableの記述でバックスラッシュ(\=¥)をそのまま使用しているため、
Windows環境以外ではJSONの構文エラーになり正常に動作しないので、
各チェストのDeathLootTableで記述されている original\chest\ を
original/chest/ に再編集して遊ばせていただきました。」
こちらの文章を見る限り、どこかのコマンドブロックを弄れば正常に動作するということだと思うのですが、それは具体的にどこのコマンドブロックなのか、座標教えていただくか、windows以外用にコマンドを修正したwindows以外用版をupしていただくかしていただきたいです。
長文失礼しました。
Yuki5846 さんが書きました:今日のポピーって何に使うのですか?
りあり さんが書きました:大変お忙しい中、突然の質問失礼します。
そちらのワールドを使用させて頂き、世界観に常々感動しつつプレイしております(^-^)
さて、前置きが長くなってしまいましたが2つご質問させていただます。
・シデロ鉱山の感圧板の反応がうまくいかないのですが、なにか必要な道具や条件はあるのでしょうか?
(念のため、ゲーム内コマンドにて/gamemode 2を行っており、また感圧板の上で1分間待つのを何回かしております。)
・情報マンの隣のチェスト、ダンジョンのチェストの開閉が行えないのですが対処法や条件等ありますでしょうか?
日々、運用し続けるのは私のような素人ではきっと想像もできない大変さでしょうしリアルとの兼ね合いもあるかと思いますので、できればご都合の宜しい時でのご返答を頂けますと幸いです。
TENMADO さんが書きました:ダンジョンetc.の宝箱が一切開きません
リログやDLし直してみましたが治りませんでした
もしできるのならばなるべく早めの対応をお願いします
2006musuko さんが書きました:短いけんが最初から出てこないというバグが発生しました。どうすればいいでしょうか。お願いします