だんぼ さんが書きました:TPコマンドに関しての質問です。
モブAとモブBがいたとき、モブAの5ブロック上にモブBをTPさせることは可能でしょうか。
1.11です。
/executeと/teleportの併用で可能です。
だんぼ さんが書きました:TPコマンドに関しての質問です。
モブAとモブBがいたとき、モブAの5ブロック上にモブBをTPさせることは可能でしょうか。
1.11です。
SS18w11aのセレクターについて質問です。
/data merge entity @e[type=minecraft:phantom] {Size:10b}
でワールド全体のファントムのサイズを大きくしようとしたのですが、セレクターの指定がおかしいとエラーになりコマンドが失敗してしまいます
wikiなどを見てあれこれ試したのですがよくわからなかったです。どなたかご教授願います…
よく配布ワールドで見かけるスポーンした直後にmobを出すスポナー付きトロッコはどうやって作っているのでしょうか?
okkaradon さんが書きました:こんにちは
18w22aでmcfunctionファイルが読み込めないのですが、下のサイトをみると特に間違えたりはしてなさそうです。1.9からいきなり1.13をはじめたのでいろいろ混乱してます。たすけて
https://napoan.com/data-pack-perfect-guide/#structure
/function rotation:rotation2
ookiikuma さんが書きました:functionコマンド実行時には拡張子(.mcfunction)は書かなくて構いません。
おそらく下のコマンドで動きます。
- コード: 全て選択
/function rotation:rotation2
もやしくらふと さんが書きました:youtubeにて、いろは丸さんに質問したところ、
ダイヤ剣を使った(UseDiamondSword=1)とnbtつきダイヤ剣を持っている、の二つの条件を組み合わせます。
1.13:@p[scores={UseDiamondSword=1..},nbt={SelectedItem:{id:"minecraft:diamond_sword",tag:{アイテムnbt}}}]
1.12:/scoreboard でnbtをtagに変換して、@p[score_UseDiamondSword_min=1,tag=タグ]
と答えてくださったのですが、「/scoreboardでnbtをtagに変換」というのがよくわかりません。
例として挙げたtagは、
{tag:{display:{Name:"青い剣"},ench:[{id:16s,lvl:1234s}]},id:"minecraft:diamond_sword",Count:1b,Damage:0s}
です。教えていただければ幸いです。バージョンは1.12.2です。
ゲスト さんが書きました:ゲストながらすみません。18w16aで手に持っているアイテムのRepairCostの値の取得は可能でしょうか?可能でしたらどのようなコマンドになるでしょうか
/execute as @p store result score @p RepairCost run data get entity @p SelectedItem.tag.RepairCost
/execute as @a run execute as @p store result score @p RepairCost run data get entity @p SelectedItem.tag.RepairCost