依頼する上で必ず守って欲しいこと
- 依頼は原則的に投稿者本人が行う ※他人の投稿に対しては通報機能を使って下さい
- なぜ移動/削除が必要なのかを簡潔・明確に記載
- 対象のトピックのURLを http:// から記載 ※viewtopic~から後だけを張り付けない事
- 移動依頼の場合は「移動先フォーラムのURL」または「移動先フォーラムの名前」を記載
上記が守られていない場合
依頼は行われていないものと見なします。
また、
質問カテゴリで既に回答が付いているトピックは原則的に削除依頼を受け付けません。
その他の場合でも運営チームの判断で依頼を受け付けない場合があります。
依頼用テンプレート
依頼時は下記テンプレを使って書き込んで下さい。
- コード: 全て選択
◆削除要望◆
【削除トピック/記事のURL】
http://
【削除要望理由】
- コード: 全て選択
◆移動要望◆
【移動元トピック/記事のURL】
http://
【移動先フォーラムのURL】
http://
【移動要望理由】
※テンプレでは依頼できない内容などの場合は臨機応変に
※テンプレに不備があっても対処はしますが運営の負担軽減にご協力下さいテンプレート使用サンプル
※サンプルではhttp;になっていますが、実際にはhttp:にして下さい◆削除要望◆
【削除トピック/記事のURL】
http;//forum.minecraftuser.jp/posting.php?mode=edit&f=16&t=3583&p=26842
【削除要望理由】
間違えて送信してしまいました。ゲストユーザーであるため消せません。
◆移動要望◆
【移動元トピック/記事のURL】
http;//forum.minecraftuser.jp/viewtopic.php?f=4&t=4
【移動先フォーラムのURL】
http;//forum.minecraftuser.jp/viewforum.php?f=32
【移動要望理由】
雑談のつもりで立てましたが、告知フォーラムの方が適切だったため。
- コード: 全て選択
◆削除要望◆
・削除トピック・返信URL:
http://
・削除要望理由:
- コード: 全て選択
◆移動要望◆
・移動元トピック・返信URL:
http://
・移動先フォーラムURL:
http://
・移動要望理由:
モデレーターの茉莉花です。間違ったカテゴリにトピックを投稿や返信を行ってしまって自分で対応できない場合(ゲスト利用や、既に誰かに返信されて削除出来ないとかなど)や、その手の投稿を見かけた場合にこのトピックに「
移動」「
削除」などの希望をお知らせください。
通報機能を使える方はそちらを利用してもOKです(そちらが早い場合も多い)
必要なものとしては、「
理由」と「
該当トピックと該当投稿のURL」をお願いします(トピックへの返信の投稿の場合のURLはタイトル部分のリンクから取得可能)
※ここに投稿されたものが絶対に処理されるというわけではありません。事前に確認して必要が無いと判断したなどの場合は処理を行いません。
※審査結果(大げさですけど)や処理結果などは返信ではなく、編集理由欄で行われることもあります。
※トピックを投稿したのはうちこと茉莉花ですが、対応するのはうちとは限りません。