メールアドレス変更に失敗してログインできなくなる現象についてご案内します。
当フォーラムへの登録メールアドレスを変更する場合、
変更後のメールアドレスで、フォーラムからのメールを受け取れないと
フォーラムへのログインができなくなってしまいます。
これを避けるために、メールアドレス変更時は下記2点に注意して下さい。
①変更後メールアドレスに間違いがないかよく確認する
②フォーラムからのメールを受け取れないメールアドレスを使用しない
→ 受け取れないメールサービス:Outlook.com
→ ダメそうなメールサービス:docomoやauなどキャリアメール、Hotmail、LiveMail、Yahooメール
→ 受け取れるメールサービス:Gmail(迷惑メールフォルダに振り分けられる場合あり)
②フォーラムからのメールを受け取れないメールアドレスを使用しない
→ 受け取れないメールサービス:Outlook.com
→ ダメそうなメールサービス:docomoやauなどキャリアメール、Hotmail、LiveMail、Yahooメール
→ 受け取れるメールサービス:Gmail(迷惑メールフォルダに振り分けられる場合あり)
ログイン不能になってしまった場合
メールアドレス変更で失敗してログインできなくなってしまった場合の解決方法を解説します。
まず、わかりにくいため以下の様に用語を定義します。
- 旧メールアドレス:メアド変更操作の前にフォーラムに登録していた昔のアドレス
- NGメールアドレス:変更操作で登録しようとしてフォーラムのメールを受け取れなかったダメなアドレス
- 新メールアドレス:新たに申請したいフォーラムからのメールを受け取れるはずのアドレス
メールアドレス変更失敗から修正までの流れは以下の様になります。
- フォーラムを普通に使っている状態(旧メアド)
- メールアドレスの変更操作をする(旧メアド→NGメアド)
- フォーラムからアクティベーションメールが送信される
- NGメアドでフォーラムからのメールを受け取れない ←今ここ
- フォーラムからメール受信できるメールアドレス(新メアド)を用意する
- 情報修正依頼メールを出す(新メアドから)
- フォーラムから返信メール(新メアドのアクティベーションメール)が届く
- 新メールアドレスでアクティベーションする
下記のテンプレートを使用して、情報修正依頼のメールを出して下さい。
注意事項をよく読んだ上で依頼をお願いします。
こんにちは、フォーラムユーザーの○○です。メールアドレスの変更に失敗したため、登録メールアドレスの変更をお願いします。
【ログインID】○○
【NGメールアドレス】○○
【新メールアドレス】○○
以上
【ログインID】○○
【NGメールアドレス】○○
【新メールアドレス】○○
以上
- コード: 全て選択
こんにちは、フォーラムユーザーの○○です。メールアドレスの変更に失敗したため、登録メールアドレスの変更をお願いします。
【ログインID】○○
【NGメールアドレス】○○
【新メールアドレス】○○
以上
「○○」の部分を自分の情報に書き換えてください。
サンプル
こんにちは、フォーラムユーザーの農民Tです。メールアドレスの変更に失敗したため、登録メールアドレスの変更をお願いします。
【ログインID】noumin_T
【NGメールアドレス】nouminT@outlook.com
【新メールアドレス】noumin@gmail.com
以上
【ログインID】noumin_T
【NGメールアドレス】nouminT@outlook.com
【新メールアドレス】noumin@gmail.com
以上
【注意事項】
- なりすましによる乗っ取りを防止するため、ログイン不能になった事やメールアドレスをみだりに他人に話さないでください。
- 依頼を出すメールアドレスは「新メールアドレス」から送ってください。※他のアドレスからの依頼は受け付けません
- 【ログインID】は、フォーラムへログインするときのIDです。
- 【新メールアドレス】は、旧メールアドレスでもOKです(フォーラムからのメールを受信できるなら)
- 【新メールアドレス】は、NGメールアドレスではダメです(フォーラムからのメールを受信できないので)
(ヘルプ いち アット マインクラフトユーザー ドット じぇいぴー)
処理が正しく行われた場合【差し替えたいメールアドレス】宛てに、有効化確認のメールを再送します。